MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
50年以上続くスポーツカーを代表するフェアレディZ。
6気筒エンジンを搭載し、3,7リッターという大排気量の自然吸気NAエンジンは最高出力336馬力でモンスター級のパワーを誇る車です。
日産車の中でも世界から評価されている車といえます。
フェアレディZの魅力は、単に車の速さだけでなく、どんな走りにも耐えられる強固なボディと走り心地を伴っている点が人気の一つです。
トルク感・加速感も申し分ない造りで、スポーツカー好きなら誰しもが満足できる内容になっています。
何より、スカイラインGT−Rと同等のエンジンを積みながら、車両重量はフェアレディZの方が軽いため、より軽快な走りを楽しみたい人には特におすすめの車になっています。
本来、このクラスのスポーツカーといえば、ある程度の車体価格になりますが、フェアレディZは欧州のスポーツカーと比べて3分の1で買える車というのもファンが多い理由でしょう。
【総合評価】
日産を代表するスポーツカーであるフェアレディZは、走り好きが満足できるパワーに加えて、走り心地、軽快さを兼ね備えた名車です。
最もスタンダードのクラスでも、6MTと7ATから選択可能で、ユーロチューンサスペンション、シンクロレブコントロール機能など、スポーツカーに欠かせない装備は十分に揃っています。
エクステリアは初代モデルから続く日産を代表する「ロングノーズ・ショートデッキ」のシルエットで、美しさとかっこよさの両方を感じるデザインです。
フェアレディZのすごいところは、人間が本能的に美しいと感じる黄金比を取り入れています。
ドアとサイドウィンドウのバランス、フロントとリアのスタイリングは黄金比から導き出された設計なので、誰が見ても思わず美しい!と感じてしまう車です。
そして、スポーツカーという立ち位置でありながら、高級スポーツカーと比べれば値段が安価で手が出やすい車というのもフェアレディZだけの魅力でしょう。
普通自動車運転免許
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.1 | 4.4 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 2.6 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても高級感があり外観が素晴らしい
【良い点】
室内が広くて高級感がある
【悪い点】
やはり燃費が悪い
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高級感のある車です。狭い道でなければ何処でも走れます。価格もそれなりにしますが余裕があれば購入を検討します。総合はね、それは良い車です。
【良い点】
外見や内装が充実していて性能的にも良い
外観も素敵です
【...
投稿日: 2012年12月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
リンカーンナビゲーターから乗り継ぎ二年目です。
【総合評価】
アメ車からの乗り換えの為、少し狭いかなと思ったんですが、
前席の広さわなかなかのものでした。
後ろに人がのると少し狭いかも?
セドリッ...
投稿日: 2015年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
維持費以外ほぼ満足です。
【良い点】
丸目4灯のフロントマスクにロングノーズ&ショートデッキのカッコいい外観。
低回転から過給が始まるトルクフルなターボエンジン。
フワフワ感もなく突き上げも少ないやや硬め...
投稿日: 2012年06月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費を考えなければOK!!
【良い点】
個人的には、丸目が好きだったので…
ツインターボは加速がかなりいいです!!Gを感じますwww
【悪い点】
燃費が4km/L
これを除けば…
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
安定性などを考慮しやはりベターな車種だと思います。
【良い点】
コストパフォーマンスが良い
【悪い点】
燃費の部分がどうしても気になる
投稿日: 2012年04月15日
セドリック(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
セドリック(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
76.5
114.2
128.9