MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】とにかく小回りが利くので運転しやすいのがベスト。
シートのアレンジも色々出来るので、レジャーの荷物を積んだりもしやすいです。
【良い点】燃費が良い、両側スライドドアーも便利
【悪い点】二列目真ん中の補助席と、三列目の座りごこちはイマイチ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.1 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】価格に対して車のデキがいいのはマツダ車全体にいえると思います。結局ブランド力のなさで売れないんでしょうね。折り込みチラシの安売りを主張するセンスもひどいもので、トヨタしかしらないユーザーがあれを見て買いにいこうと思うことはないで...
投稿日: 2012年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
足回りがしっかりしてて、どっしりしてる。高速でも安定感があって、ブレがなく乗り心地がよい。加速やパワー、ハンドリングも悪くなく、ストレスの無いクルマです。ファミリーでも余裕たっぷりの広さもうれしいところです。
【良い点...
投稿日: 2014年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
新車での購入です。当時「ウィッシュ」「アイシス」「ラフェスタ」「ストリーム」など車高の低い三列シートミニバンの中で探してましたが、走り重視するなら、プレマシーが一押しです!マツダならでは!?のバーゲン価格も魅力でした。週末...
投稿日: 2011年10月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今現在現行モデルの1つ前の型になりますが今でも十分に乗れるデザインだと思います。価格と車の装備などのバランスがいいです。また運転中にパドルシフトに切り替えてドライブを楽しむことも可能。7人まで乗れるのでいざというときにも重宝...
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】FFデモルの走りは分かりませんが、「走りを諦めたくない、でもミニバンが必要」という場合には、選択肢には必ず加えるべきクルマと思います。走りを諦めないミニバンとしては、オデッセイやエクシーガが代表と思います。しか、これらは実用性で...
投稿日: 2012年03月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年程
【総合評価】
ミニバンの中ではスタイリッシュな車です。
【良い点】
セダンに近い乗車位置で乗り降りがしやすい。
スライドドアから乗り込んで前席に移動できるのは便利
【悪い点】
...
投稿日: 2014年10月22日
プレマシー(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プレマシー(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
44.4
27.9
39.8