マツダ MPV 【MPV 23S Lパッケージ BOSE】のレビューをご紹介

マツダ MPV[2014年04月]

投稿者評価

平均

MPV 23S Lパッケージ BOSE 投稿日:2014年06月02日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.6

【総合評価】
子供が二人になることを考え1年前に4年落ち中古の23Sを購入。タバコ臭とMOPナビがしょぼすぎて我慢できず、思い切って新車の23SのLパッケージ、BOSEに乗り換えました。
そもそも嫁さんがスライドドアじゃないとダメという強い意志があり、MPV、エスティマ、ノア、セレナで悩んでいました。僕としてはワーゲンのトゥーランがよかったのですが開きドアのためあきらめました・・・。
で、いろいろ試乗した感想は、まずセレナは乗った瞬間に酔ってこれはないと思い却下。ノアは運転席足元が狭すぎて却下。乗り味もかなりチープ。
残ったMPVとエスティマではかなり悩みました。結論から言うと嫁さんはエスティマが欲しかったみたいですが値段が高いので最終MPVにしたという感じです。23SのLパッケージBOSEで約400万、おそらくエスティマアエラスでもサウンドオプションなどちょこちょこつけると同じくらいだったと思います。それならフルオプションでMPVを買おう!となりました。
でも決して値段だけでMPVにした訳ではありません。試乗した中では一番安定感がありました。
ロールも少なく子供も車酔いしません。
オプションの革シートはしっかりしておすすめです。中古では生地シートで、うすっぺらい感じがしてあまり好きではありませんでした。
BOSEもそこそこ良いです。
後列席モニターも付けて良かった。息子は映画カーズを流すとくぎづけです。
パーキングセンサーもデカい車なので付けて助かっています。一部書き込みにピッピッピとなり続けるとありますがそんなことはありません。一度エンジン切って再度エンジンかけると止まってます。


【良い点】
ローハイト・フロア、ワイドホイールベース・トレッドによる安定感
サイズのわりにキビキビしている
よく曲がります
よく止まります
ダッシュボード周りがスッキリしている
2列目シートがワイドで座りやすい
荷室が広い

【悪い点】
サスペンションが少しフワフワ
軽くて乾いたエンジン感・音
燃費
もう少しだけ室内高がほしかった
エアコン稼働時に坂道はかなりつらい!


以上、マイナス点もありますがミニバンなのでしょうがないかなと思います。これからMPV購入を考えていて悩んでいる人に役に立てばうれしいです。僕もかなり悩みましたから。新型MPVが噂されていますが、この車で10年いこうと思っています。
ちなみにディーラー担当者の対応は最高によく、値引きもかなりしていただきました。
エスティマは40万以上は無理だそうです。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性2.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備3.0
利用シーン
買物
オススメ
ファミリー
特徴
荷室 静粛性 操作性
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

MPV

総合評価

3.9
(371件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.3 4.1 4.2 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.1 3.0 4.0

おすすめレビュー

元祖アウトドア向けのファミリーカー

  • マツダ /MPV
  • 23S
  • DBA-LY3P

投稿日: 2022年06月09日

マツダの人気車種のクルマレビューを探す

オプションからMPVの中古車を探す

MPV(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からMPVの中古車を探す

MPV(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

MPVの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印