MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
移動する為の足代わりでなく走る楽しさを充分に感じさせてくれる車です。2トンもある車重で出足はヨッコラて感じですが車内は静かですし高速でもターボが効いた加速にふらつかない車体、ついついアクセルを踏んでしまいます。 子供がいて仕方なくミニバン、でもドライブを楽しみたい人はオススメです。 燃費は悪いですがドライブが楽しいからしょうがない!て割り切りましょう!
【良い点】
前車はセダンに乗ってましたが家族持ちになりミニバンに買い換えました。 スライドドア装備が条件の中であれこれ悩みましたが、試乗して運転が一番楽しかったこれにしました。 乗りはじめから5年経過しましたが、不満のない加速にハンドリングは今でも楽しいです。
【悪い点】
家族持ちになってスポーツ系の車は諦めようと決めてましたが、スポーツするミニバンに乗ってしまい又スポーツ系の車が欲しくなってしまいました…。不満ではないけど。 他はないですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.1 | 4.2 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.0 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ファミリーにお勧めです。3列目もまあ使えるので、何かと便利。荷物も結構乗ります。
【良い点】今は無きターボモデルに乗ってますが、ミニバンなのによく走ります。3列目を前方に折りたためばフラットな荷室ができるのでゴルフや旅...
投稿日: 2012年02月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・走りも乗り心地もよく、実用性も高い。運転していても同乗者としても快適な空間に浸れる。あまり人気がないのが不思議なくらい。
【良い点】
・ハンドリング、足回りがよくコーナリングでのふらつきをほとんど感じさせない。
...
投稿日: 2014年04月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ミニバンたがステーションワゴンのような外観で、内外装とも高級感が有り満足度が高い
【良い点】
・室内空間が広い
・静粛性が高い
・足回りがしっかりしており、ドライビング性能も、悪くない
【悪い点】
・燃費が余り良...
投稿日: 2012年08月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
購入時にターボが無くなっていたのが残念。やはりこの車重で2.3L・NAでは
物足りない。別に走らない訳じゃないが、今まで2Lクラスのターボ車に
乗ってきたせいなんだろうけど・・・。それ以外の所では特に不満も
ないし...
投稿日: 2013年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今の新車はボタンを押すだけで自動でドアが閉まってくれる。
車の種類がもっとあって欲しかった
【良い点】
前のMPVよりかは今のMPVの方が燃費がいいd=(^o^)=b
【悪い点】
車の種類が少ないのが難点で...
投稿日: 2012年06月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
6年
【総合評価】
★★★★
【良い点】
見た目以上に室内が広い
2列目もちろん、3列目も十分座れます
エンジンは静か、乗り心地も悪くない
とにかく他社ミニバンに比べて安い
コストパフォーマンス...
投稿日: 2019年01月16日
MPV(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
MPV(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
48.7
39.3
-