MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
納車後1週間の感想
【総合評価】
外観・走り・快適性・経済性のトータルバランスは優秀です。
【良い点】
デザイン、特に外観がお気に入りです。
走りについては、ディーゼルエンジンのパワーにより余裕のある走りができます。
ボディーサイズ、エンジンパワーの割に燃費もよく経済的で、遠出したくなります。
【悪い点】
燃費(経済性)のみを考慮した場合はハイブリッド車に劣ると思います。(たぶん)
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車したのでこれから
【総合評価】
A
【良い点】
広いので家族で出かけるのに最適
【悪い点】
金額が高いので
投稿日: 2020年01月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
以前CX5に乗っており、一度手放しましたが、再購入です。
今回の購入と合わせると一年半ほど乗っています。
【総合評価】
乗りやすく、家族でも一人でも使いやすいです。
【良い点】
燃費、加速が特...
投稿日: 2020年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1週間
【総合評価】まだ1週間なのでわかりません。
【良い点】外見が気に入ってます。
【悪い点】わりと斜め後ろに死角がある。ドアを開けた時、下を照らすライトがない。
投稿日: 2019年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3か月
【総合評価】
とってもよい
【良い点】
快適に乗ることができ経済面でも助かります。
【悪い点】
投稿日: 2018年10月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ガソリン2500ターボの排気量アップターボはいいできです。ディーゼルや2000のCX−5の立場が? ディーゼル音は誉められた音質ではありませんがマツダらしい戦略?
世の中SUVプーム、...
投稿日: 2018年11月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
知りあいのCX−5に乗り、乗り心地がいいのにはビックリ。最近トーヨープログレスCF2SUVに履き替えたらしい。以前は世界的に有名な?\;?\;メーカーのタイヤより乗り心地や燃費も向上した...
投稿日: 2018年11月18日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。