MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
マツダのまじめな車づくりの傑作車。
同じ顔のミニバンばかりの国内ですが、マツダのSUV攻めは素晴らしい。評論家の受けもよくいい車ですが、リアデザインは何回見てもかっこよくない。
【良い点】
マツダSUVでは一番まとまっているデザイン。走りも日本車らしい。
【悪い点】
後から出たCX−8よりかっこよくマツダ内での身内潰しがありそう。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1週間
【総合評価】まだ1週間なのでわかりません。
【良い点】外見が気に入ってます。
【悪い点】わりと斜め後ろに死角がある。ドアを開けた時、下を照らすライトがない。
投稿日: 2019年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
総合評価】
大変満足。
【良い点】
運転して感じるのはまずトルクの太さ。
ディデール四駆を選んだのはただ単に今まで四駆しか乗ってこなかったからですが二駆でも十分判ると思います。足回りも今まではブレーキを掛けて曲がるシーンでも曲が...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転位置が高い視点なので、運転がしやすい車でした
【良い点】
坂道でもエンジンにトルクが有るので、エンジンの回転をあげないでも登ります
燃費がとても良い車でした。
室内空間が広いです
【悪い点】...
投稿日: 2014年07月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
視点が高いので運転がしやすい車でした
【良い点】
室内が広いので快適性が良かったです。
トルクが有るので、燃費が凄く良かったです
【悪い点】
背が高いので立体駐車場に張りません。
タイ...
投稿日: 2014年07月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足です
二回目の投稿です。どうもディーゼルに関して良くないイメージを持たれている方が多い様なので。確かに黒煙を上げて走っていたトラックに悪いイメージがあると思います。少しだけクリーンディーゼルと言われる由縁を。
...
投稿日: 2013年09月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ほぼ毎日
【総合評価】
存在感あるボリューミーなデザインが最高です
【良い点】
2リッターエンジンをチョイスしてますが走りは普通でしょうか。
見た目重視なので気になりません。静かな室内もいい感...
投稿日: 2015年03月11日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。