MYページ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】昨日試乗してきました。アテンザも試乗したのですが、コストパフォーマンスでCX−5の購入をかんがてえています。装備、走り、価格ともに総合的におすすめです。一番高いグレードの使用で360万円(すべて込み)いろいろなSUVを乗りました...
投稿日: 2013年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ワインレッドを試乗しましたが、かっこいいです。買おうと思ってます。
【良い点】
値段も手頃だと思います。
シートは、硬めで長距離運転しても疲れなさそうですね。
【悪い点】
特にありません。
投稿日: 2012年12月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2年半、ほぼ毎日乗っています。最長で往復1,000km旅行ですが同乗者は全く疲れなかったと言っていました。
【総合評価】コストパフォーマンスは高いです。
【良い点】やはり追い越しの際に感じる中速...
投稿日: 2015年03月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】2年位、15〜20車種以上を検討し決めた車なので、最高と思ってます。あとは経年劣化でどの程度の故障やディーゼルの悪癖がでてくるかが心配なくらいです。個人的にはXDなら是非Lパケを検討して欲しい!でなければガソリン車でもよかったか...
投稿日: 2012年06月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
基本的には中の上であり、クリンディーゼルに力を入れた点は燃費性や静粛性によく表れている。従い、街中走行においては荷物も積めるし特段の問題はなく、フロントフェイスもなかなかイカしている。
【良い点】
燃費性の他に過...
投稿日: 2014年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】燃費は良いが街中走行では13.9km(リッター)でハイブリ車には負ける。フロントグリルの威圧感は対向車が一目置くので離合時に安心でリアビューはスポーティさを演出してくれる。
【悪い点】実は洗車だ。...
投稿日: 2014年05月11日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。