MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
基本的にはクリンディーゼルで燃費性はグッドで大きな車体の割には角が丸いので車庫入れは案外楽である。居住性も良い。
【良い点】
燃費性能でしょう。
【悪い点】
クリンディーゼルに力を入れすぎた分、他に問題が出てしまった。前方障害物に反応する時としない時が有って、この機構は信用しないほうがいい。今回約1年間乗って癖がわかってきた。それは特に寒い冬場において暖機が不十分だと燃費が悪く、加速も悪いこと。寒いのでエアコンを作動させると前述の傾向は更に強くなる。従ってアイドリングストップもなかなかしない。従来エンジンでは今時、暖機運転なんてしなくてもすぐ走りだすが、CX-5はこの点、鈍重である。マツダは本来スポーツマインドを売り物にしてきたがこのクルマはガレージからの出足は悪いから冬場は時間的な余裕が必要である。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
今更ながらKE型の後期を中古で購入。自家用車の使用は週末の買い物やドライブのみですが、納車約3週間で既にドライブで1,500km程を走行。いやー、良い車です。快適装備や安全装備が充実していて安心なのもありますが、何...
投稿日: 2025年03月02日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。