MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
スタイリングだけで欲しいと思うなら似たような形のホンダとかが良いのでは?
【良い点】
クルマが好きな人に理解できる数々の細かいドライバビリティ
アクセルのミリ単位のレスポンス
キックバックの少ない路面への追従性
高速での一番トルクが欲しいと思う場面での加速
エンジンをかけて走り始めるワクワク感
【悪い点】
エンジンにコストをかけすぎたため 内装や外装にコストダウンをした場所がハッキリ分かる。
メーカー自身が値段を抑えるためにあちこちケチッている感じが。
多分 パワーシート標準で クロームシルバーふんだんに使って足周りにもう少しコストかければ名車ですよ。
思いきって350万クラスにしても買いたいと思わせます。。。
要は戦略ミスかな。。。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
今更ながらKE型の後期を中古で購入。自家用車の使用は週末の買い物やドライブのみですが、納車約3週間で既にドライブで1,500km程を走行。いやー、良い車です。快適装備や安全装備が充実していて安心なのもありますが、何...
投稿日: 2025年03月02日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。