MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】2014年9月〜
【総合評価】5
【良い点】車体重量が950キロと軽量なことと合わせてスーパーチャージャー付き220馬力エンンは素晴らしい加速を体感させてくれます。
車高は113ミリと目線は低く、そのため地面が近くスピード感は半端ではありません。
そして、マニュアルトランスミッションを綺麗に操れた時の喜びに快感すら覚えます。
シフトアップ・シフトダウンの面倒さが、かえって運転を楽しい物にしています。
燃費も高速13.3、一般道10.0と良好で、車体重量の軽さと燃料コントロールシステ
ムが貢献しているようです。
【悪い点】
車両保険は引き受けてくれない保険会社もあることを知っておくべきです。
また、保険金額はけっして安価では有りません。しかし保険への加入は強くお勧めします。
この車でサーキット走行する場合は、それなりの安全対策をしっかり施す必要があります。
ロールバー・ブレーキ周り・ヘルメット等々。金で買える安全対策は総て行うことをお勧めします。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
5.0 | 4.9 | 3.2 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.2 | 2.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数
中古車で購入し、未だ3千kmほどしか走っていませんが、コーナーは異次元!という言葉以外に表現のしようがないです。パワステは勿論ありませんが、重くない操作性、信じられないくらいクイックなのに直進安定性抜群。
必死...
投稿日: 2017年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】決してスーパーカーではない、庶民のためのスポーツカー
【良い点】燃費は約17キロ/リットルで、高速でも街乗りでも同じ。エアバッグは無いが、FRPボディがドライバーを守る。車高が低いので、140キロで走っても車体は安定。...
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ほぼ1年。
【総合評価】
ドライビングプレジャーに特化した車。
【良い点】
加速性・回頭性・操作性は申し分ない。
ノンアシストのステアリングでも車重が軽いから寧ろ好感触。
特にローバーエンジ...
投稿日: 2018年06月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2010年モデルの1.8リッターNAのRです。2018年に中古で購入。
大学生のときに、八景島シーパラダイスの駐車場でフェーズ2のエリーゼを見て一目ぼれ。
子供も大きくなり生活が安定してきたので、...
投稿日: 2019年08月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2005年から現在に至まで9年間所有しております。日常の使用は考えておらず、週末のドライブでのみ使用しています。サーキットなどのスポーツ走行はしません。普段はルーフを取り外して、山道を流しています。
【総...
投稿日: 2014年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
永遠の名車ヨーロッパを想起させるフロント周りはいかにもロータス顔と言った印象!エンジンは控え目な出力ですが軽量なシャーシと相まって充分なパンチ力、故障率もそれ程高く無く安心です。
【良い点】
研ぎ澄まされた旋回性、必...
投稿日: 2013年04月13日
エリーゼ(ロータス)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エリーゼ(ロータス)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
497.8