MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
見た目が好みだったことをきっかけに興味を持った。
ハリアーやCX−5などの国産SUVと比較検討して、見た目や走りの質感などから、最終的に好みで選んだ。
結果、シビック譲りの走りの良さにも大満足。高速の運転が楽しくなった。
以前シトロエンに乗っていたが、ZR−Vのほうが良いかも。
【総合評価】
SUVでありながら走りの質感が高い。外観、内装も良い。
ホンダに対する思い入れはほとんどなかったが、ZR−Vに満足している。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.1 | 3.8 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックハイブリッドのSUV版、ZR−V試乗して回るハイブリッドはやはり素晴らしい、Zグレードなら装備てんこ盛りで満足いくレベル。エクステリアデザインや輸入車デザインが入っていてまあまあ?内装は上品で高級感があ...
投稿日: 2022年11月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ゼットグレードとエックスグレード、よく見たらエックスグレードもかなり充実した内容のエスユーブイ。ブラック色を選択すればかなりイケてるエクステリアデザインでホイールもエックスグレードがかっこいい。パワーテールゲートや...
投稿日: 2023年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ホンダの最新SUVであるZR−V。外観からもしっかりとした高級感が感じられるモデルです。そして、乗車すると分かるのが内装にも配慮されている高級感。シートから細かな内装品までチープ感は一切ありません。ドアを開ければす...
投稿日: 2023年06月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ここにきてエックスグレードの評価がすごいアップしている。実車みても外見はゼットグレードよりかっこいい印象。コストパフォーマンスもよくイーエイチイーブイならグレードに関係なく同じで車じも軽く実燃費もいい。やはりホイー...
投稿日: 2023年05月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックベースのSUVで人気はある。
装備等はひととおりありホンダの普通SUV。シビックのインデビイジアルがスノーモードに変更。
【総合評価】
車幅1840と脇道はきつく、纏まりがうすく賛否が別れるエ...
投稿日: 2023年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
国内ホンダSUVにして大柄。ヴェゼルとCR−Vの間でE−HEVは上品さとシビックの内装でグッド。
【総合評価】
ホンダらしくないデザインでシビックと同じエンジン、プラットホームの割に加速や乗り心地はイマイチ...
投稿日: 2023年04月03日
ZR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ZR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。