MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
ゼットグレードとエックスグレード、よく見たらエックスグレードもかなり充実した内容のエスユーブイ。ブラック色を選択すればかなりイケてるエクステリアデザインでホイールもエックスグレードがかっこいい。パワーテールゲートや内装などなど価格差60万円でいらない装備があるならエックスグレードもかなりお買い得。見劣りどころかかっこよさもある。
【総合評価】
ハイブリッドエンジンは同じで装備の差が60万円、ホイールサイズも変わらずホイールデザインはエックスグレードがかっこいい感じで実燃費や静寂性などなど変わらなければXグレードは捨てがたい存在。エックスグレードの樹脂もブラック色とマッチしていてエスユーブイらしいタタズマイ。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.0 | 3.6 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.1 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
再度、拝見もコンパクトサイズで乗りやすい。パワー感はあまりないが静寂性があり普通に乗れて快適。エクステリアデザインは好みでもポカンとあいたグリルや輸入車似のテールライトはまあまあ、バランスは悪い?装備もいろいろと付...
投稿日: 2022年11月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックハイブリッドのSUV版、ZR−V試乗して回るハイブリッドはやはり素晴らしい、Zグレードなら装備てんこ盛りで満足いくレベル。エクステリアデザインや輸入車デザインが入っていてまあまあ?内装は上品で高級感があ...
投稿日: 2022年11月19日
ZR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ZR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。