MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
バランスいいデザイン。内装もワンランク上のSUV風でハイブリッドが9割り以上売れている。
【このクルマの気になる点】
Zグレードしか売れていない。
ガソリンのみのZグレードがない。
パワーシートがない不思議さ。高速では燃料を食いすぎとエンジン回転数が高めでうるさい?
フロント顔はおしゃれでもテールは単純すぎ。上品さはありますが下品さもある?
【総合評価】
今のホンダの救世車?
日本受けしていないCR−Vやオデッセイ、ヴェゼルにかけるホンダの意気込みは感じますが他社の選択肢が多い激戦車。グリルのボディ同色はまずまず。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 3.9 | 3.8 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年くらい
【総合評価】
モーターショーでお目見えして一目ぼれ、自分の理想に叶った車です
【良い点】
少々の悪路でもSUVなので問題なし・ハイブリッドで燃費がいい・
パワーもしっかり感じられる走り...
投稿日: 2014年09月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ハリアーと比較でコンパクトな真面目なSUV感。一文字フロントライトが人気でやたらハイブリッドはクリアライトの嵐だがまずまず。
CH−Rとは比較にする意味がないが総合的にはトヨタSUVを...
投稿日: 2018年03月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車1週間、約300kmの感想です。
【総合評価】
良くまとまっており、1500CCのクルマとは思えません。
パワーを考えれば2000CCクラスなんでしょうが、それでも走り・装備・演出等のバランスが良...
投稿日: 2015年04月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
ホンダの1500ハイブリッドエンジンは多く使いすぎ?
フィツトから4車種に積まれていて、売れてるのはヴェゼルとフィツトくらい。ヴェゼルの対抗馬がフィツトは寂しすぎ。同じエンジンだ...
投稿日: 2017年09月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
いかに快適に車と付き合えるか、この点ではよくできていると感じてます。
【良い点】
ハイブリッド車が多くなって珍しさも薄くなってきましたが性能としては優れていて
大きな車でありな...
投稿日: 2014年10月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
代車で使用。
【総合評価】
代車でヴェゼルハイブリッド借りましたが、第一印象は足が固く乗り心地が?
スタイルも古さは感じるものの売れている現状は正統派だからか。走り始めはEVらしくスーと走る感じですが...
投稿日: 2019年11月24日
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
298.6
150.9