MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
四駆だから上りの曲がった急坂も安定して走行できます。以前FRに乗っていたのですが、一度四駆の安定性に慣れると、もう二輪駆動には戻れないです。
【総合評価】
e:HEV Z、AWD(4WD)に乗っています。年間走行距離3万キロ以上。登山にスノースポーツに大活躍です。
購入当初は省燃費運転のやり方がわからず月間平均燃費16.2km/Lでしたが、慣れてきて月間平均燃費20.4Km超/Lを達成しました。
ドライブモードは、NORMALかSPORTSモードでECONモードは使ったことがありません。
夏のエアコンONよりも冬のヒーターONの方が燃費が悪いです。オイル交換は5000Km毎ぐらいにすると省燃費です。オイルチェンジャーを購入してオイルも20L購入すれば、1回の上抜きオイル交換につき1000円ちょっとでできますから維持費も安くできます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 3.9 | 3.8 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
適度に大きくてゆとりを持って運転できます
【良い点】
高級な仕上がりに見えるインテリア
燃費に貢献するハイブリッド
【悪い点】
最近のリコールの話題
投稿日: 2014年12月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
RSだしてホンダらしいが
CR−Vが新型になりヴェゼルの意味は? フィツトがベースのSUVでも売れて実燃費もまずまずで好印象でしたが今となっては国内もミドルSUVが人気になりやはり上品...
投稿日: 2018年09月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】普通車に比べて少し背が高く良く周りが見え、走りもキビキビ思いどうりに走ってくれる所
バッテリー・エンジン切り離しなのも良い
【悪い点】切り離しだが燃費はさほど良くない
投稿日: 2014年04月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2か月
【総合評価】
普段の近場の運転でも、高速の運転でも快適です。
【良い点】
荷室も広いのでかなりの荷物が積めます。
走りも安定していて、ハンドリングも悪くありません。
【悪い点】
...
投稿日: 2017年12月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
今年の2月に6ケ月点検を受けたところです。
【総合評価】
以前BMWに乗っていましたが、このホンダヴェゼルも良い車です。
【良い点】
・車幅は広めですが、車長がコンパクトで手廻しがよいので、...
投稿日: 2015年02月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ヴェゼル版アキュラは?
C−HRよりはましだが、UXでは?
【良い点】
ホンダらしいが。
【悪い点】
UXに肩並べる車が欲しい。
投稿日: 2017年05月29日
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
298.5
150.9