MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2回(マイナーチェンジ前のHV XとHV RS)
【良い点】
1.高級感のあるインテリア・・・特にインパネ部分にはシックながらも必要なものが揃っておりとてもグッときました。)
2.アクセルを踏んだ時のダイレクトな加速(スポーツモード)
3.カーブを曲がる際のしっかりとしたグリップ
4.運転する時の気分に合わせたモード・・・静かに走りたい時はストラーダ、エンジン音を聞きたい時はスポーツ
5.ストレスの少ない広いインテリア・・・運転席の広さは他社の車の中でも一番広く心地よかったです
【悪い点】
1.価格が少し高い気がする。(好みの問題ですが、私の場合は社外ナビにして370万程でした。2LのSUVに手が届きますね;)
2.標準装備の意図が疑問・・・HV Zには17インチのスポーツタイヤがつきRSには18インチのエコタイヤがついていたり、「スポーツペダルがRSのみ」だったりと販売戦略の意図がよくわかりませんでした。
3.ブレーキ性能・・・遊びがほとんどなく、少し踏んだだけでグッとかかる感じでした。(スポーツSUVなのでこれくらいがベストなのかも?私が慣れていないだけかもしれません。)
【総合評価】
他社の同系統の車では一番いいと思いました。
(その他試乗したのはMazda CX−3とToyota C−HR)
高級感があり、1.5L+HVでありながら1.3tしかないこともあり、
よく加速し運転しているのが楽しかったです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.8 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.0 | 3.9 |
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
296.9
149.7