MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
総合的にはいい車だが、C−HRにいく日本の悲しさ。
好みだが、バランスはヴェゼェル、物好きはC−HR
今、ヴェゼェル買うは偉い。相当な値引きもあるだろうが
やはりホンダだな。
【良い点】
総合的なバランス。
まともなエクステリアデザイン。
【悪い点】
トヨタは即答で真似てだして買う方々の多さには唖然?
変わったデザインが好きなのはいかが、ミツオカの客をとっちゃいかん。国産車もバランスよく成り立っているのに、
世界の◯◯◯、坊っちゃん社長のわがまま、冒険に付き合えないよ。国産自動車業界壊したい?
自分の役目をわきまえたら。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.8 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かっこ良くて気持ちよく静かに走ってくれます。加速も良いので
気に入って乗っています。納車まで長かったですが待って良かったです!
投稿日: 2014年08月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
これから
【総合評価】
なかなか良いです
【良い点】
高速で安定して静かです
【悪い点】
少し大きいと感じます
投稿日: 2020年05月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2回
【総合評価】
四
【良い点】
デザイン5
【悪い点】
走行性能・居住性・運転のしやすさ・総合評価4
投稿日: 2015年12月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
C−HR見てヴェゼル見ると、両車似ているようで似ていない。
ヴェゼルは大人、C−HRはお子ちゃま車の印象。
内装もヴェゼルに比べたらちゃちいし、センスがない。
今のトヨタ車こ...
投稿日: 2017年05月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
適度に大きくてゆとりを持って運転できます
【良い点】
高級な仕上がりに見えるインテリア
燃費に貢献するハイブリッド
【悪い点】
最近のリコールの話題
投稿日: 2014年12月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3代目フィットをベースとして開発されたコンパクト・クロスオーバー。海外では、ファンには懐かしいHR−Vのネーミングを名乗る。エンジンは、フィット1.5Lよりも強力な直噴仕様の1.5L・DOHCi‐VTECで、性能はノーマ...
投稿日: 2015年02月28日
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
303
150.5