MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
総合的にはいい車だが、C−HRにいく日本の悲しさ。
好みだが、バランスはヴェゼェル、物好きはC−HR
今、ヴェゼェル買うは偉い。相当な値引きもあるだろうが
やはりホンダだな。
【良い点】
総合的なバランス。
まともなエクステリアデザイン。
【悪い点】
トヨタは即答で真似てだして買う方々の多さには唖然?
変わったデザインが好きなのはいかが、ミツオカの客をとっちゃいかん。国産車もバランスよく成り立っているのに、
世界の◯◯◯、坊っちゃん社長のわがまま、冒険に付き合えないよ。国産自動車業界壊したい?
自分の役目をわきまえたら。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 3.9 | 3.8 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
新型ヴェゼルのテールライトはハリヤー似と思いきやヴェゼルがまとまり感があり今風。バンパーにウインカーは昔のアメ車似でもあまりパッとしないが?ヴェゼルテール、ウインカーをもっと...
投稿日: 2021年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
新型ヴェゼル試乗
【このクルマの良い点】
かっこいいとは言えないが落着きはあるスタイル。賛否両論の割りに実車はホンダらしいデザイン。グリルも明るい色以外はかなりマッチしていて新鮮。Zの2駆が9割方売れてるの...
投稿日: 2021年04月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
新型ヴェゼルの走りやサイズも日本向き。フロントグリルの色合いで雰囲気が変わる。内装装備も斬新まではないですが新鮮さはある。エンジンパワーは必要にして充分。他社の同類SUV風にし...
投稿日: 2021年06月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
新型になり車格アップ?2モーターの走りから静寂性はかなりアップしている。試乗とはいえハイブリッド車の実燃費の表記は23キロで街中の走りならEVのみで燃費はいい。トヨタのコンパ...
投稿日: 2021年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
【エクステリア】
なんといってもこのクルマで目を引くエクステリアデザイン。シンプルでありながら、高級感と先進感があります。
横基調のフロントグリルが高級感を与えており、印象的です。
サイドからのアングルは、S...
投稿日: 2022年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
新型試乗
【このクルマの良い点】
新型ヴェゼルはバカ売れしている。実際に実車見ると他社のモデル似がなくホンダの正統派なデザイン。内装は上品で他社に比べて乗り味同様、ヴェゼルがかなりいい。他社とは違いチャチさ...
投稿日: 2021年04月29日
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
298.6
150.9