MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
新型になり車格アップ?2モーターの走りから静寂性はかなりアップしている。試乗とはいえハイブリッド車の実燃費の表記は23キロで街中の走りならEVのみで燃費はいい。トヨタのコンパクトSUV風やレクサスUXと比べても新型ヴェゼルがオールに勝っている印象?評論家の新型ヴェゼルベタ誉めは意外?
【このクルマの気になる点】
今回のイチオシがパワーテールゲートにこだわりすぎでは?ガソリンのZグレードがあれば安価でかっこいいスタイルが買えるが?最近の国産コンパクトSUV風スタイルも400万円前後の価格帯でかっこいい輸入SUVが買える価格帯で選択肢に迷う。
【総合評価】
実燃費は国産、ガワスタイルは輸入車と一長一短で新型ヴェゼルも上品に仕上げている。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 3.9 | 3.8 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約1ケ月半、主に通勤ならびにレジャー等に毎日使用し、現在約2千キロ走行。通勤6割(うち高速道路2割)、レジャー3割(うち高速道5割)、買い物等1割ぐらいの使用率です。
【総合評価】
売れている車です...
投稿日: 2016年12月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間
【総合評価】
4
【良い点】
スポーティーで燃費が良い
【悪い点】
荷台が少し狭い
投稿日: 2017年02月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】普通車に比べて少し背が高く良く周りが見え、走りもキビキビ思いどうりに走ってくれる所
バッテリー・エンジン切り離しなのも良い
【悪い点】切り離しだが燃費はさほど良くない
投稿日: 2014年04月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
SUBとしはて小型ですがハイブリットとの組み合わせで、見た目より取り廻しが軽快でGOOD
【良い点】
安全装備、シートポジション、センターコンソール、足回りは多少硬めだがその分切り返しでのロールが少なくハンドリングが...
投稿日: 2014年09月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
適度に大きくてゆとりを持って運転できます
【良い点】
高級な仕上がりに見えるインテリア
燃費に貢献するハイブリッド
【悪い点】
最近のリコールの話題
投稿日: 2014年12月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
全体のバランスがいい、大人の車。
他社のデザインがバラバラのチャラチャラ車より
ぜんぜんいい。
【良い点】
大人の車。
【悪い点】
後だしの車たちにカツいれて。
投稿日: 2017年06月13日
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
298.6
150.9