ホンダ ヴェゼル 【カタログデータに較べ、かなり燃費が悪い】のレビューをご紹介

ホンダ ヴェゼル[2016年02月]

投稿者評価

平均

投稿画像

カタログデータに較べ、かなり燃費が悪い 投稿日:2016年12月29日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 2.3

【所有期間または運転回数】
約1ケ月半、主に通勤ならびにレジャー等に毎日使用し、現在約2千キロ走行。通勤6割(うち高速道路2割)、レジャー3割(うち高速道5割)、買い物等1割ぐらいの使用率です。


【総合評価】
売れている車ですが、ハイブリッドは評価高いかもしれませんが、ガソリンに関しては平均以下です。トルクが無いうえに燃費が悪いです。カタログで他車と燃費を比較して買ったのですが、お金を返して欲しいぐらいです。これまで7台の車を乗り継いできましたが、正直一番後悔している車です。

【良い点】
外見(カッコしいと思います)。全長が短く取り回しが楽です。

【悪い点】
(1)カタログ燃費が19キロとなっているが、上記の使用条件にもかかわらず、実燃費は12.8キロです。
(2)ハイブリットとの差別化のためガソリン車は内装や遮音性が悪いです。(3)ナビ装着用スペシャルパッケージのリアカメラですが、画像が荒い上に、駐車誘導線までワイドになってしまいます。(4)このリアカメラを利用した、「あんしんプラス」というオプションを装着したのですが、雨の日はエラー表示ばかりで全く使いものになりません。おまけに停止状態にしてもエラー表示は消えません。
他にも数え上げればきりがありません。

  • 外観4.0
  • 乗り心地2.0
  • 走行性能2.0
  • 燃費・経済性1.0
  • 価格2.0
  • 内装2.0
  • 装備3.0
利用シーン
買物 通勤通学 レジャー
オススメ
若者 ファミリー シニア
特徴
広い 乗降 小回り カッコいい
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ヴェゼル

総合評価

3.9
(125件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.1 3.9 3.8 3.6
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.0 4.0 3.9

おすすめレビュー

装備も居住空間も文句なしのSUV

  • ホンダ /ヴェゼル

投稿日: 2022年08月22日

普通の普通、可もなく不可もなく無難なスタイルのSUV風な車。

  • ホンダ /ヴェゼル
  • ハイブリッドZ・ホンダセンシング
  • 6AA-RU3

投稿日: 2021年02月27日

人気の走行性と小回りのきくデザインが人気のコンパクトSUV

  • ホンダ /ヴェゼル

投稿日: 2022年06月15日

ホンダらしくはないが売れなくてはならないヴェゼル、まずまず。

  • ホンダ /ヴェゼル
  • e:HEV Z
  • 6AA-RV5

投稿日: 2021年06月12日

フロントグリルとタイヤハウスの光る黒が印象で売りたい車の証

  • ホンダ /ヴェゼル
  • e:HEV Z
  • 6AA-RV5

投稿日: 2021年07月11日

8年の進化は素晴らしい作品。新型ヴェゼルのこだわりが伝わる。

  • ホンダ /ヴェゼル
  • ハイブリッドZ・ホンダセンシング
  • 6AA-RU3

投稿日: 2021年02月18日

ホンダの人気車種のクルマレビューを探す

ヴェゼルの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印