MYページ
【総合評価】
最新オデッセイの特徴は、先代や先々代よりも背が高くなったことと、ついにリヤドアがスライド式になったこと。言い換えれば、オデッセイらしさは少し抜けて「普通のミニバンに近づいた」ということになります。とはいえ、走りの良さは先代以上に磨きがかかりました。今回試乗した「アブソルート」はよりスポーティな走りの味付けとしたモデルで、まるでスポーツカーのように峠道で運転を楽しむことができます。初期モデルで指摘された乗り心地の悪さですが、幾度か改良されて現行型では「ちょっと悪いかな?」くらいの感覚です。
【良い点】
先代に比べて室内が広くなり、3列目の実用性が上がりましたね。オデッセイ初となるスライドドアは、狭い駐車スペースでもドアを全開にできるので子育てファミリーに最適です。そして7人乗りの2列目シートの座り心地は素晴らしいです。
【悪い点】
背が高くなったことで、先代や先々代が実現していた「ミニバン非対応の機械式駐車場」への入庫ができなくなりました。マンション住まいで自宅駐車場が機械式立体の人などが先代から買い替える場合は、ジェイドを狙うというのも一つの方法ですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.2 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.3 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
毎日
【このクルマの良い点】
スイッチ類のデザインと使いやすさがいい!
【このクルマの気になる点】
3列目は長距離は疲れるかも・・・・。床下格納型です!
【総合評価】
重心が低いミニバンでフ...
投稿日: 2020年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
友人が所有しており、乗せていただきました。
【このクルマの良い点】
自分が普段コンパクトカーに乗っていることもあり、大きく・かっこよく・広々しておりました。
【このクルマの気になる点】
小回りが利か...
投稿日: 2020年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
知り合いに乗せてもらったことがあります。
【このクルマの良い点】
見た目がかっこいいので、走っているのを見ると、つい目で追ってしまいます。
【このクルマの気になる点】
車体が低いので、運転には慣れが...
投稿日: 2020年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
5回
【このクルマの良い点】
元祖、ミニバンだと思います。6人以上乗れて安定した走り。
【このクルマの気になる点】
今思うとデザインがイマイチに思える。当時は特に何も思わなかったけど・・・
【...
投稿日: 2020年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
学生時代に2年くらい
【このクルマの良い点】
カスタム映えがします。スポーティーなデザインがいい
【このクルマの気になる点】
ノーマルだと少し車高が高い点がきになります。
【総合評価】
今で...
投稿日: 2020年10月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
このクルマに乗って1年となります。
【このクルマの良い点】
室内が高級感満載の1台。オススメの1台です。
【このクルマの気になる点】
特に気になる点は無い車輛となります。オススメの1台。
【総...
投稿日: 2020年10月31日
オデッセイ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
オデッセイ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
156.5
48.4
45.5
80.9
126