MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
SXU10系ハリアーからRB4 M 前期オデに乗り換え。
いろいろなメーカーのミニバン試乗し、どれも良く見えましたが、オデ試乗して運転の快適性に一目ぼれし購入!
燃費は、街乗りで8~9km,高速で11~13Kmと、このクラスにしては意外とイイです。
価格設定は少々高めで予算オーバーでしたが、カタログやスペックに現れ無いメリットがオデッセイにはあります。メインドライバーは自分なので運転して「楽しい車」デス。
雪国なのですが、車体が低いので雪下ろしは楽です(大雪の場合はどの車も一緒なので・・・)
買って良かったと思える車です。
11年乗った前車のハリアー以上に働いてもらいたいです。
【良い点】
・快適な走行性能
・意外と燃費が良い
・なかなか町中ですれ違わない(所有感=>大)
【悪い点】
・内装がちょっとチープかな
・価格設定とOP設定
・納車後にぎっくり腰になり、乗り降りが困難に・・・(仕方ない)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.2 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.3 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
5年程度。
【このクルマの良い点】
見た目がカッコよく、結構パワーもあるので遠出する際も楽しいです!
【このクルマの気になる点】
外見に反して内装のデザインと質感はイマイチといった感じです。
...
投稿日: 2020年10月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗したことがあります
【このクルマの良い点】
後ろの荷台に想像以上に荷物がのるので良いなと思いました
【このクルマの気になる点】
天井が狭いので圧迫感があるところが気になります
【総合評価】...
投稿日: 2020年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
このクルマに乗って1年になります。
【このクルマの良い点】
室内も広くて4人家族では大満足。見た目もかっこよくて気にいっています。
【このクルマの気になる点】
燃費が少しきになります。もう少し良けれ...
投稿日: 2020年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
友人が複数人所有していて、高感度が高い1台!
【このクルマの良い点】
広い世代に人気!
【このクルマの気になる点】
【総合評価】
特に若い方にオススメ出来ます!
投稿日: 2020年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
このクルマに乗って1年になります。
【このクルマの良い点】
2列目のクレードルタイプの乗り心地が良い。リクライニングを倒してオットマンを前に出せば、かなりリラックスすることができる。
【このクルマの気...
投稿日: 2020年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
購入して1年。毎週末に買い物やお出かけに利用
【このクルマの良い点】
ホンダセンシングが、期待以上によく動いており、運転時の負担は少し軽減されている
【このクルマの気になる点】
機能が沢山あるのはい...
投稿日: 2020年10月26日
オデッセイ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
オデッセイ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
155.5
48.2
44.1
81.5
136.8