MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
新型が売れてる?
前モデルもそこそこ売れていましたが欠点が多く、えっと思ってました。重い、うるさい、燃費悪い、箱そのもの、価格がやたら高い、いろいろ難点を新型は改善した?
試乗しましたが、多少は軽快、室内音はターボはだいぶましになりました。軽量された分、燃費はよくなったか? 形も箱から多少丸くなったが、価格はセンシイングがついたから上りました。前モデルよりはよくなった印象。まあ、売れてるからいいと思うが、やはり軽自動車、限界はありあり。
【良い点】
キープコンセプトをうまくデザインしてる。
軽自動車にしては上出来。プッシュスタートボタンがハンドル右になった。エコボタンを押してしまう。
【悪い点】
セカンドカーには充分使えるが価格がやたら高い。
ファーストカーには到底使えない。
メーターまわりのデザインは古くさくよくない。
考えてる割りに手抜きが多い。
軽くてかっこいいスライドドアのコンパクトカーが、自動車税高くてもましだが。軽自動車の箱形はデザインが同じで似たり寄ったりになりつまらない。ホンダもNボックスが売れてよかったが、他がイマイチで危機感がある。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 3.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
すべてにおいて最先端を行っています。さすがホンダが総力を挙げて作ったクルマだと思いました。予算がゆるせばカスタムがお勧めです。
【良い点】
室内が広い、全席・後席ともにゆったりできます。ミラーによる安全確認の視認性に...
投稿日: 2012年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
重い、軽自動車と名乗れないくらい車重ありすぎ。他社ねエヌエーより遅い。
ターボでなんとか走る。グリル大きくして顔がデカい、テールはワゴンアールだし。1台しかもてない家族にはいいの...
投稿日: 2016年11月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今まで乗ってきた軽(ファミリー用)の中では一番いいかな
両親がアンチHONDAな人間なもんで説得には苦労しましたけど…
NBoxのターボに関しては悪くないと認めてもらってます(笑)
流石HONDAだけあって...
投稿日: 2013年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】今の所、値段以外は特に問題なし
【良い点】軽なのに、大人の男性3人(従兄弟)乗せても、文句なし(≧▽≦)
【悪い点】収納とか、フックとかあればなあ
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1日/1回
【総合評価】
5
【良い点】
安全性能、軽ですが高級感があります。
【悪い点】
値段という方もおられますが、私は相応だと思います。特に見当たりません。
投稿日: 2018年01月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
30回
【総合評価】
5
【良い点】
めちゃ広い!
【悪い点】
シフトポジションライトが無かった。
投稿日: 2014年12月12日
N−BOXカスタム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−BOXカスタム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。