MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
新型になり前モデルよりは改善されよくはなっていますが、斬新な改善点は軽量化されたくらいしかないと思うが。ホンダセンシングや、LED、流れるウインカー、一部の方々用の助手席スライドなどで数多く付加価値付けて価格は250万円にいく有り様。車雑誌もコストパフォーマンスがいいと持ち上げていては軽自動車の価値感が狂い始めている。時代の流れで安全性は問われるが価格上げないでやれないとメーカー失格である。スズキやダイハツは価格設定上げないで安全性やかっこよさを追求してるのに、ホンダはそれができなくN360や今度は初代シビックの復興版を世に出そうとしている。あまりにもデザイナーのデザインセンスがないから歴代車のデザインに頼るお粗末さ?残念で仕方ない。AE86をしってる方々から今の86は何あれ? と言われるくらい昔の名車にタヨリスギ。少し脱線しましたが軽自動車の在り方をホンダは考えるべき。
【良い点】
前モデルよりはおカネかけた分よくできました。
おカネ掛けないで次モデルは頑張ってほしいが。
【悪い点】
コストパフォーマンスが悪い。
明らかに価格設定、高くしすぎ。
他社は軽自動車ハイブリッドもあるのに価格設定は妥当。i−Vテックや車重軽くするぐらいしか技術がないのか? 軽量化はスズキはとっくにやってるしマイルドハイブリッドもあって燃費や技術はスズキに完全に負けている。新型スペーシアがデビューすれば燃費や技術、静かさや運転の楽しさはまたまた差がつく、そしてスズキのコストパフォーマンスには勝てない。価格設定上げるのもいいがそれなりにいい車ださないと、初めて買う方々は価格高いイコールいい車がいまだ残っていて高い買い物をさせられる。ホンダはそういうメーカーなのかな? 無駄な付加価値付けても必要としてる方々はごくわずかで使いこなしているのも少ない。ホンダもNボックスくらいしかヒット車がないから苦戦はしてるが発想の転換時期が今必要だと思う。ホンダファンも今の現状では逃げていく。軽自動車はホンダスピリッツとスズキスピリッツに二極化しているが、あとはデザインの好みと
価格設定にあるが、、、、。軽自動車もEVの波で化石燃料がなくなりそうでEVになると新メーカーの参入で50年以上続いたメーカーも5年くらいの新しいメーカーの傘下になる可能性もありそう? スズキ、ホンダは生き残ってほしいが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約1年
【総合評価】
高速を良く使う方は、ターボのが良いと思います。
デザインは若者向けですが、値段が少々高め・・・
シートが安っぽい・・・
室内の広さは、さすがです!
乗心地は、ホンダですから...
投稿日: 2014年11月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】一週間
【総合評価】良い
【良い点】フル装備、軽でも加速が良い、カッコイイ
【悪い点】燃費が少々悪い
投稿日: 2017年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有中
【総合評価】
80点
【良い点】
室内空間と軽としては良すぎる高級感
日本一売れてる軽
【悪い点】
燃費と価格
投稿日: 2019年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽にしては外観が大きく、窓が大きいので視界が非常にいいです。
一番のおススメは後部座席への乗り降りが非常に楽な事。それと同時に座っても前席との距離がかなり広いので、足元に荷物も十分乗りますし、それでも買い物した商品がハッチ...
投稿日: 2012年06月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
購入して半年で、質感が良く しっかりした乗用車でとても満足してます。燃費は少し悪いですが使い勝手の良い室内の広さを考えると割り切れます。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2015年02月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
新型派
【総合評価】
新型は車重が軽くなり、燃費や走りが期待できそう。
ガワはかっこよく、ホンダで旧型と比べてみた。キープだが新型が上品にみえる。内装は無理に広くしている努力は見えるが、すかすか感があ...
投稿日: 2017年09月01日
N−BOXカスタム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−BOXカスタム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。