MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
ハイブリッド派
【総合評価】
新型はいい感じでしたが、軽自動車でもハイブリッドがあるくらい世間は燃費気にしているのにハイブリッドなし。残念。内装は小技で攻めたみたいだが、メーターはダサダサ、、。小物いれのためにメーターが犠牲なっていて、一番大事な運転席が台無し。新型の割りに内装は古くさく感じる。開発陣自慢の助手席も台無しになってしまいが。室内は広いとはいえ軽自動車やはり限界はある。同類(1000ターボ、普通車だが)で、ダイハツトールがあるがトールよりはいいと思う。同価格ならNかな。他は価格が高くてライバル不在。
【良い点】
エクステリアデザインや軽自動車として大人の進化でグー。
無理して大きく見せたい努力は見える。ホンダの、名を汚さぬようにNには育ってほしいが。Nこけたら、ホンダのヒット車がなくなり負のトンネルに入るから頑張って。
【悪い点】
軽自動車として限界?
ハイブリッドはないし、ターボに付加価値たくさんつけて価格設定を高くしすぎ。高くても価値ある車ならわかるが、軽自動車やいらないVテックエンジン、ターボ、ホンダにしては普通な車がコンパクトカーより価格高いのでは?ターボでも燃費がよければ評価もいいが数値は平凡。 車重軽いとはいえ軽自動車としては重い部類。まあ、スズキに対抗してよくがんばりました。ホンダ開発陣の戦略は無難だがもう一捻りほしいが。ステップワゴンみたいにビッグマイナーチェンジにならないことを祈る。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.7 | 4.3 |
N−BOXカスタム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−BOXカスタム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。