MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
概ね満足。最初は顔がくどいかなと思っていたが慣れました。
運転中は見えませんしね。
【良い点】
ターボ車を選択。低速から過給してくれるので加速が良い。
着座位置が高いため、見晴らしが良く四角いボディと相まって運転がしやすい。
【悪い点】
後席が無駄な程に広い。+にするか迷いました。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
デビュー戦。
【総合評価】
新型デビューしてかっこいい印象。
テールの処理が旨く、大きく幅広に感じるが。
内装は賛否が分かれそうな運転席。
メーターが小さすぎ? 前モデルの失敗は改善してあるが、あ...
投稿日: 2017年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
Nシリーズ第1弾となるNボックスがデビューしたのは2011年11月。クラス最大級の室内空間を確保したスクエアなスタイリングがNボックス最大の特徴で、デビュー以来好調なセールスを続けている。13年12月にはマイチェンが行われ...
投稿日: 2015年03月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】一ヶ月
【総合評価】すばらしい
【良い点】ホンダセンシングの性能
【悪い点】カスタムの福祉車両にターボがないのが残念です、あればこちらを買いました。
投稿日: 2019年03月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今まで乗ってきた軽(ファミリー用)の中では一番いいかな
両親がアンチHONDAな人間なもんで説得には苦労しましたけど…
NBoxのターボに関しては悪くないと認めてもらってます(笑)
流石HONDAだけあって...
投稿日: 2013年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
もう二度と買わない。
【良い点】
室内空間は確かに広いしゆとりが感じられる。
後部座席についてもかなり広さを感じる。
【悪い点】
雪国に住んでます。
作りがとにかく悪い。
いろんなところが、ガタガタ...
投稿日: 2013年03月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目的にも最高
【良い点】
かっこいい、購入までに他の車が、目に入らない
【悪い点】
燃費後無い
投稿日: 2014年03月04日
N−BOXカスタム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
N−BOXカスタム(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。