MYページ
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
※販売店レビューの投稿はこちら
279件中 201~220件を表示
レビュー評価情報
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
弄れば楽しい車に変わります。上述した不満点は試行錯誤しながらほとんど解消しました。 逆に弄らなければ、気軽に足として使える車です。が、単なる足として使うのであればフィットのほうが良いと思います。 無限がパーツを...
投稿日: 2012年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費を追求するか走りを追及するかの二者択一を迫られる部分はありますが、スタイル・室内の広さ・走行性能ともに不満は出ないレベルです。
【良い点】
個性的なデザインは好き嫌い分かれると思います...
投稿日: 2012年07月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】まさに一目惚れでした!カタログのモデューロでさらに惚れ直しました。色々な意見があると思いますが、実際に3年乗ってみてもいいクルマだと思います!今だにカッコイイなって思うので、やっぱ外観って大事だなって思います。これ...
投稿日: 2012年07月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何よりも燃費がいいです。
ばんばん走ってくれます。
いい車です。
【良い点】
燃費もいいし、プリウスのように玉数はないので、かぶることがありません。
見た目もスタイリッシュで、かっこ...
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
庶民向けですね。
【良い点】
車体価格が安い
【悪い点】
ちゃちいです。
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格が高いのは仕方がない。
それでも、値段以上の価値はある!
【良い点】
乗り心地は非常によく、特に曲がるときがスムーズで走行性能の良さを実感できる。
【悪い点】
...
投稿日: 2012年07月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いい人にはいい。
【良い点】
大きな荷物はない、人もいつも一人または二人乗車という人にはいいと思う。あまり街で見かけないのもいい。
【悪い点】
大きな荷物を運んだり、何人も乗車する人には合わない。
投稿日: 2012年07月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
比較的燃費に関しては、問題ないレベルだと思います。
停車から発信時にエコモードでは、若干ギクシャクしてエンストしそうでしないような発進になり、ちょっと不満です。
せっかくのハイブリッドですが、モーター駆動に...
投稿日: 2012年07月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
惰力を使って走ると燃費がすごく伸びます。遠出で27km/L台。
【良い点】
ラゲッジスペースが広い。
エンジン音が静かで運転しやすい。
【悪い点】
乗り心地が硬いです。
投稿日: 2012年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドのイメージが先行してしまうが、やはりそこは「ホンダ車」決して走りを忘れていない。着座のポジションがすでにCR−X。座った瞬間コーナーを攻めたくなってしまう。単なる省エネカーだのエコカーだのと思って乗...
投稿日: 2012年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エコな運転を自然に心がけるようになるり、安全走行するようになった。
長距離ドライブでもつかれない。
【良い点】
インサイトを所有する前は、インスパイアに乗っていましたが、燃費が3倍になりまし...
投稿日: 2012年07月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費はまあまあ、市街地ではよいです
【良い点】
スタイルは気に入っています
【悪い点】
エコモードだとエアコンの効きがいまいちです
投稿日: 2012年06月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
自分で買った車としては、初めてのものだったが、全体的には良い感じ。
もし、他の車を買っていたらどうだったかは分からないが、不満はない。
【良い点】
普段乗りで、燃費18〜20kmくら...
投稿日: 2012年06月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
不満はないが、新モデルが出てもまた乗ろうとは思わない
【良い点】
燃費
【悪い点】
視界〈特に後方〉
投稿日: 2012年06月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】以前はBMWに乗っていましたが、今回ホンダ・インサイトに乗り換えました。その結果あらゆる面でホンダ・インサイトの方が優れていることを実感しました。
【良い点】(1)価格が安い。(2)故障がまった...
投稿日: 2012年06月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】この車のスタイルが大好きで後席に大きな大人を乗せない人
は買いです。燃費はフィットHVより劣りますが、静粛性・乗り心地はインサイトの方が良いです。特に後席。燃費最優先の人は、もっと燃費の良い車は沢山あります。HV...
投稿日: 2012年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エコで地球に優しい車ですね。
【良い点】
燃費がすごくよくて、経済的には助かりすね。それに、すごい静かなクルマなので、近所迷惑にもならないですね。ハイブリットカーで200万以下で買えるのが...
投稿日: 2012年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ホンダが誇るハイブリッドカーで、5ドアの使い易い仕様が素晴らしいです。
1.3リッター直列4気筒エンジンと電気モーターを組み合わせて、
高燃費と静粛性を兼ね備えた素晴らしい駆動システムだと思います。
スタ...
投稿日: 2012年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】大家族、荷物が多い人には向かないがそうでない人には最適、カッコいい
【良い点】カッコいい
【悪い点】周りが見にくい
投稿日: 2012年06月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
昔CR-Xに乗っていたが、ハンドリングやシートの感覚がそんな感じ。さすがにCR-Xをベースに開発してきただけのことはある。着座したときにわくわくする感じが購入後2年たってもなくならない。
【良い点】...
投稿日: 2012年06月07日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。