MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】この車のスタイルが大好きで後席に大きな大人を乗せない人
は買いです。燃費はフィットHVより劣りますが、静粛性・乗り心地はインサイトの方が良いです。特に後席。燃費最優先の人は、もっと燃費の良い車は沢山あります。HV車として同クラスの最新ライバル車よりは劣ります。
【良い点】かっ飛ばそうと思っていないので、満足しています。
1.3Lとは思えないほどスムーズに加速してくれます。
高速での加速も満足です。
【悪い点】運転姿勢は最近の車としては低い姿勢となります。運転席に乗り込むとき、なれるまで「ドスン」と腰を落とし込むような感じ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
試乗インサイト試乗、走りは2000ハイブリッドのボアダウン型で2モーターあるエンジンは静かで走りや燃費も素晴らしい。
【良い点】
2モーターエンジン。
ホンダセダン。...
投稿日: 2018年12月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
プリウスとは違い、アクセルを踏めばしっかり加速する。
そのため、単なるハイブリッドではなくスポーツ感覚な走行ができる。
【良い点】
加速・減速がアクセルワーク・ブレーキワークでしっかり応答する。
【悪い点】...
投稿日: 2012年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ホンダさんが満を持して発売したハイブリッドカー。同系統のハイブリッド車としてはトヨタのプリウスが圧倒的な存在感を示しているところですが、その対抗馬としての活躍が期待された一台です。
【良い点】
プリウスが大衆車的な...
投稿日: 2013年07月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
特に大きな不満はありません。
【良い点】
デザイン
使い勝手の良さ
【悪い点】
特にありません。
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
足回りがグッド
【良い点】
ハンドリングが良い、足回りが良い。
【悪い点】
カタログ値に比べると、燃費が悪い。
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ハイブリッドが出回ってる今では特徴が薄くなってきましたが、
不具合なく順調に使ってます。
【良い点】
燃費はまずまずです。悪いと思わないのでいいと思います。
アイドルストップ...
投稿日: 2015年03月16日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
214.2
31.1
48