MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
新型
【このクルマの良い点】
新型ヴェゼルのデザインが発表で賛否両論意見が多いのは注目されているからか。他社デザインの共有でも普通にSUVしていて普通好きにはいい選択車。
【このクルマの気になる点】
各社のデザインを付けたしで新鮮さはないがホンダらしくディテールにこだわりが伝わる?やはり似せてほしい今、注目の車としてシトロエンやプジョーが一番ベストだが。価格アップが止まらず輸入車なみになり買いずらくなって、ヴェゼルもお高いか?
【総合評価】
エクステリアデザインが一番注目されてる新型ヴェゼル、DSまではいらない上品さシトロエンぐらいは富んだデザインにしてノーマルなトヨタに対抗すべき車種ヴェゼル。マツダハリヤーではなくアウディマカンだが。ヴェゼルにしては価格がアップしすぎでは?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダSUVの勢いはすさまじい。
CR−VやRDXなどの海外出身デザインは素晴らしい。ターボやハイブリッドでさすがホンダ、なんでもあり。海外でも対向できる車がたくさんあるが国内では売ら...
投稿日: 2018年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】燃費を気にしないなら◎
【良い点】エンジン音が静かで軽とは思えない
【悪い点】燃費は他社の車よりおとる
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
おすすめです。(トヨタ・ラクティス)
【良い点】
価格と性能、燃費は比較的安く、お子さんのいない夫妻の場合、十分です。
【悪い点】
特に思いあたりません。
投稿日: 2012年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
試乗して買ったから納得のものだけど、試乗しないと、う〜ん。。。って思う人多いかもしれない
【良い点】
乗り心地は好きです。
【悪い点】
内装などもうちょっと広々と見せれるようにしたらいいんじゃないかなーと...
投稿日: 2014年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ホンダ車歴30年。
【総合評価】
ホンダ車、乗り継ぎ30年。
ファーストカーからセカンドカーまでトヨタ車以外の他社メーカーも乗り、個性的な走りやデザイン、ホンダ最高です。
マニアックなタイプRやS6...
投稿日: 2018年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
N−VANは商用車だがよく考えてる内装など最近のホンダは昔と違い使用者の研究をしてる感じ。まあ所詮商用車とはいえNボックスよりいいみたいだがスタイルは??? ホンダ車のダウンサイジ...
投稿日: 2018年07月25日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。