MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
車両価格が高いですが、結果として満足はしています。10年以上車買ってなかったので進歩に驚きですね!
【良い点】
なんといっても燃費はいいです。ただ、あくまでも乗り方次第であってエコドライブやクルコンを上手に使えば燃費は飛躍的にいい。
高速+市街地400kmでメーター値ではありますが20km/リットルいきました。
【悪い点】
収納がない。3列目たたむと2列目がリクライニングできない
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッド車のためか軽量化を図り、コストを下げるため内装や足周りのカバーなど貧弱すぎる。
【良い点】
外観のデザインはコンパクトで良い。
【悪い点】
ハイブリッドカーにしては燃費が悪い(14〜15Km/...
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価7人乗れて経済性が有り200万で購入できるもの
【良い点】タイトル通り我が家にぴったり1500ccで7人乗り3列目もそこまで窮屈ではない。とても満足。
【悪い点】運転席から助手席にかけて若干小物入れが少ない気が...
投稿日: 2014年05月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何よりも運転しやすいのが良いです。
【良い点】
サイズは大きくもなく小さくもなく本当にちょうどいいです。
ハンドルも軽く駐車も楽々です。
50kmくらいで走ると燃費が向上します。
田舎道ならリッター20キロくら...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
3年ほど乗ってます
【このクルマの良い点】
乗り心地がよく3列シートではあるものの小回りが利いて運転もしやすいです
【このクルマの気になる点】
燃費が多少気になります。それ以外は特にないです
...
投稿日: 2020年08月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】Good
【良い点】
内容積のわりにちょうど良い大きさ、
バックビューで車庫入れしやすい
運転情報が豊富
静か
【悪い点】
助手席荷物スペースが少ない(社内全体スペースが以外と無い)
電動ドアが重たい
...
投稿日: 2014年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1回
【総合評価】運転のしやすい車です。
【良い点】フロントスポイラーだけで、印象がかっこよくなっています。
【悪い点】特になし
投稿日: 2018年12月06日
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
185.9
63