MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
シンプルなエクステリアながら
現在の車と比べても全く見劣りしない
色気のあるスポーツカーらしい見た目。
『FFライトウェイトスポーツ』の名に恥じない
軽量なボディと短いホイールベースによる切れ味の良いハンドリング
VTECエンジンによるターボ車にも引けをとらない加速性能。
それだけでこの車には価値があると思う。
ただ、ネガティブな面も沢山あって
まず、この頃のホンダ車は絶望的にボディ剛性が低い。
普通に走ってるだけでボディは軋むし、衝突されたら即廃車レベルの弱さ。
走行性能も、スポーティとは言うモノの
裏を返すと前後重量配分が極端過ぎるのと
重量やボディ剛性に比して高出力過ぎるエンジンパワーで
何処に飛んでくかわからないピーキーな車でもある。
後席はオマケ、というか法定上は人が乗れるだけの荷物置き場。
小物入れとかも無いし、グローブボックスも狭くて
使い物にならないくらいユーティリティ面が悪いw
(ホンダ車でこの点が良くなったのはフィットあたりから)
年式的な問題だけど、純正部品の欠品率が高い
それでいて、それなりに故障もするから
中古部品とかストック持ってるようなショップと懇意じゃないと維持が難しい。
以上の理由からとてもオススメは出来ない車。
だだ、覚悟を決めて乗るならば
最高に愉しい世界を見せてくれる事は間違いない
【良い点】
小柄ながら、スポーツカー然とした見た目と、見かけ倒しでない走行性能
【悪い点】
CR-Xに限った話ではないけど、ホンダ特有のボディ剛性の低さ、収納の少なさ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.4 | 3.7 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.0 | 3.7 |