MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
約4年
【総合評価】
市街地はECONモードで、高速ではECONモードOFF→パワーモードON!ぐんぐん走り気持ちいいです。
女性の私にでも違いがわかるくらいです。
ほんとにスタイルがかっこ良い自慢の車です。ずっと長く乗りますヨ。
もっともっと売れるべき車だと思います
【良い点】
スタイリング!一目で気に入りました。
窓のモール?が高級感があります。
オートランプ・クルーズコントロールが高級車みたい。
インターナビがすごく便利です。そして車の情報をパソコンで確認もでき、あのホームページはとってもてすごい!音声機能もけっこう感度もいいと思います。
【悪い点】
プッシュスタートボタンは右側に付けてほしいです。
クーラーの効きが悪いです。黒だからかな?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 4.3 | 4.2 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.4 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
輸入車と対等な扱い方のCR−V。DS7やボルボなど世界的に今売れているSUVが勢揃いのなかホンダは世界戦略車CR−Vで紹介、世界的に売れている。特にハイブリッドは素晴らしい出来ばえ。他の...
投稿日: 2019年07月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4点
【良い点】
燃費が良く、居住性もあり、走りも十分な加速がある車なので、バランス
のとれている。
【悪い点】
価格が高い。
投稿日: 2012年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
再試乗
【このクルマの良い点】
再試乗で改めてホンダパワー、ハイブリッド車の素晴らしいに感動。他社が500シーシー排気量アップのハイブリッド車でもホンダエンジンの加速、走り、楽しさはかなわない。ホンダエンジンの...
投稿日: 2020年05月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
価格が高い評価が多く感じますが、マスターピースになると付加価値が初めから着いていて選択肢が2択になり高く感じる? ターボもハイブリッドも車は上出来。エンジンのホンダ、マニアックさやパ...
投稿日: 2019年08月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
本格的なオフロード車はいらないけれど、スタイルや雰囲気が好きで乗りたいという人にはとても良い車だと思います。
【良い点】
最低地上高が高いので積雪地でも立ち往生しないで済む。
オフロード車にしては軽量なので、加速時...
投稿日: 2011年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
私の評価はホンダファンなので中立ではありません。
初代は小回りが利き車中泊もできました。良い意味で「道具感」があり大変気に入っておりました。2代目は後期型でしたが、2.4リッターとなりVSAも装備され安心して乗っており...
投稿日: 2013年07月11日
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。