MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
2,000cc、VTECターボの320馬力のFF車ですが、拍子抜けするぐらい乗りやすいです。一昔前の高馬力FF車であれば、直線は速いけどコーナーではアンダーが出て扱いにくかったのですが、このシビック タイプRはとても素直なハンドリング。乗りやすさを超えて、自分の運転がうまくなったと錯覚しそうになります。
さらに追い打ちをかける装備が、アクティブ・ダンパー・システムとレブマッチシステムです。スイッチひとつの切り替えで、街乗りからサーキット走行まで、車のポテンシャルを簡単に引き出すことができます! サーキット走行まで行かなくても、市街地から郊外のワインディングを流すだけでも、気持ちよくドライブできますね。
もちろん、日常の買い物や家族とのドライブも快適にこなしてくれます。クラッチは少しだけ重めですが、低速トルクも十分あるので、街中を低速で走る際でもギクシャクすることはありませんでした。スポーツカーを走らせるという「億劫さ」とは全く無縁の車だと思います。
【総合評価】
数年ぶりのシビック復活、さらにタイプRも追加販売ということで飛びつきましたが、ある意味期待を裏切るほど、本当に乗りやすい車です。走りだけでなく、シートやステアリングなどの質感、機能性についてもカタログモデルの車としては、最高の部類だと思います!!
また、メーターのグラフィックなども雰囲気最高です。運転席のドアを開けた瞬間から気分が上がる、まさにスポーツカーです!
あとから手を入れる隙もないほど完成されたエアロパーツや、エンジン、足廻りなどを考えると、決して安くはない本体価格についても、むしろ割安感を覚えるほど。ホンダらしい、コストパフォーマンスの高いモデルのひとつだと思います。
個人的に不満な点としては、大きくなりすぎたボディサイズでしょうか。世界的なマーケットや安全性などを考慮したサイズなのでしょうが、もう一回り小さい方が「シビックらしく」軽快に走ることができるのではないかと思いました。
普通自動車一種免許 / 中古自動車査定士 / 中古自動車販売士 / 損害保険代理店 自動車単種類上級資格
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.4 | 3.6 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.6 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ホンダのシビックは、1972年から生産・販売を続ける乗用車で、これまでに世界中で累計2,700万台の販売実績を持つホンダを代表する車です。
車種によっては多くのグレードが用意されており、それぞれを把握するのも...
投稿日: 2023年02月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックのイーエイチイーブイは乗るたびに感動するホンダの傑作作品車。低重心な走りから加速の楽しさ運転もしやすく面白い。コツコツ感も少なくアクセルの反応のよさやハンドリングもかなりいい感じ。車内の静寂性も高く乗り...
投稿日: 2023年04月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
オールで素晴らしい。ホンダディーラーでは納車の車がちらほらありやっと。ブラックのタイプアールはヤバイくらいかっこいい。
【総合評価】
新型フェアレディZと30万円差で比較されるもFFとFR、世界を代表する2...
投稿日: 2023年03月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックはいつみても癒されて超かっこいい。特にブラックは最高。若い方々が運転してるシーンがあり頼もしい存在。運転すれば走りと乗り味は最高。疑似音の排気音も素晴らしい演出でホンダしている。
【総合評価】
...
投稿日: 2023年06月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
運転が楽しいと感じられるピュアスポーツです。タイプRの名前に恥じない高い走行性能。2000ccの専用エンジンからは強烈な加速力を体感できます。
レビュー車はターボ非搭載ながらもトルクフル。シートに背中が押し付けら...
投稿日: 2023年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
空力性能向上のため、エクステリアには重点的に力を入れています。バンパー、ワイドフェンダー、リアウィングなど徹底的に空力性能にこだわり、飛躍的な進化を遂げています。
ラジエーターは先代までは2基でしたが、ファンは大...
投稿日: 2023年03月22日
シビック(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シビック(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
444.8
178.5
285.3
368.1
176.4
294.8
169.4
300.6
277.7