MYページ
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 3.6 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.2 | 3.2 |
※販売店レビューの投稿はこちら
54件中 41~54件を表示
レビュー評価情報
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1991年、発売前の雑誌のスクープを見た時点で予約・購入しました。オープンでミッドシップ。世の中に市販車ではほとんどない?
ホンダらしいチャレンジ精神が見えて楽しい車です。
【良い点】
運転...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スタイリングがかっこいい(かわいい)
ハンドリングが良い
小さい車体でせまい路地の運転がしやすい
エンジンやステアリング応答性がクイックで楽しい
公道の制限速度内でも楽しめる
クルマのいじり甲斐がある...
投稿日: 2012年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても良い!
【良い点】
非力なエンジンを感じさせないダイレクトドライブ感。オープンにして走ると注目を集める。最高のコストパフォーマンスだと思います。
【悪い点】
雨漏りが困るなぁ・・・・。
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
発売から20年。軽自動車の枠で、これほどクルマを操る楽しさを超えたものがあっただろうか。
NAエンジン・MTのみの設定。
8500回転からのレッドゾーン。
パワステなし。
現在では、「乗り手を選...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ホンダのミッドシップはNSXとビートだけ。F1の血を受け継ぐスポーツモデル。と言いたい所だが、開発を入交氏が行ったため当時はアミューズメント指向に傾いてしまい、DOHCのエンジンを載せなかった事が一番の後悔。た...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
80点…何を基準に80点かは不明なんですが、なんとなく80点ほどのような…
【良い点】
車を走らせる喜びってモノを教えてくれる車の中の1台。
【悪い点】
古いので流石...
投稿日: 2012年03月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハンドリングに対してクイックに反応するので運転しやすく、小回りもききます。フルオープンの状態で走るとかなり爽快です。軽なので維持費も安く、セカンドカーとしても購入しやすいです。
【良い点】
...
投稿日: 2012年03月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車はかくあるべし
【良い点】
登場した時のインパクトが凄かった、ホンダらしい名車
軽自動車ながらオープンカーが楽しめ、ドライブは最高です
燃費もよく、コスパが高い
【悪い点...
投稿日: 2012年03月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ホンダらしい コンセプトのなかで作られた ミッドシップ 2シーターオープンカーである
【良い点】今だに目立つ 誰が見てもスポーツカーである 隣にGTRが並んでもおばさんや子供はビートをスポ...
投稿日: 2012年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
こんなクルマが存在したことじたいが素晴らしい
【良い点】
乗って良し、眺めてよし、いじって良し。とにかく楽しい。
【悪い点】
室内が狭いので身長が高い人、足が長い...
投稿日: 2012年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スピード控えめで走りを楽しみたい人にお勧め!
【良い点】
天気が良い日にオープンで走ると気持ち良い
コーナーリングの加速やハンドル操作が楽しい
後ろから聞こえるエンジン音が良い
シフ...
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】完全に趣味車、発売から20年ですが古い車という感じがしない名車といっていいでしょう
【良い点】発売から20年経つのにメーカーからオプションパーツが新たに発売されるほどメーカーからもユーザーか...
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見てのとおり実用性は全く無く、趣味性を貫いた車ではないかと思います。でも、私には最高の遊び道具です。今の軽自動車と比較するとパワー不足は否めませんが、街乗りでもパワーを使いきれる感じで充分楽しいです。このタイプ...
投稿日: 2012年01月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】欲しい人だけが欲しい、そういう限られた車だと思います。
【良い点】マニア心をくすぐるそのキャラクター。アフターパーツも豊富でカスタムするとかなりハマる。
【悪い点】純...
投稿日: 2011年10月26日
ビート(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。