MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
こんなクルマが存在したことじたいが素晴らしい
【良い点】
乗って良し、眺めてよし、いじって良し。とにかく楽しい。
【悪い点】
室内が狭いので身長が高い人、足が長い人は運転が困難。
パーツの供給がそろそろ心配。
雨漏り。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 3.6 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.2 | 3.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
現在保管してあったVer.Fを楽しんでいます。これで3台目になります。他に1st Carはあります。BNR-32、D2S8 etc すべてMTです。ビートくんと
GT-Rなら、間違いなく前車を選択します。
【良い点】...
投稿日: 2013年05月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】中古の掘り出し物を7年間。最初はフルノーマルだったものが、気が付いたらカリカリのフルチューンに。
【総合評価】ビートを楽しみ尽くすためには、フルノーマルかフルチューンのどちらかしか選べない?
...
投稿日: 2014年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1991年、発売前の雑誌のスクープを見た時点で予約・購入しました。オープンでミッドシップ。世の中に市販車ではほとんどない?
ホンダらしいチャレンジ精神が見えて楽しい車です。
【良い点】
運転席はもうF1気分(乗った事な...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】いい車です。ステアリング操作に対してキビキビとダイレクトに反応し乗ってて気持ちがいいです。
【良い点】軽自動車なので税金が安い。軽いのでよく回る。
【悪い点】室内が狭い。トランクも狭い。
投稿日: 2012年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
発売から20年。軽自動車の枠で、これほどクルマを操る楽しさを超えたものがあっただろうか。
NAエンジン・MTのみの設定。
8500回転からのレッドゾーン。
パワステなし。
現在では、「乗り手を選ぶ」希少なクル...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
学生の身分ですが、私のような若者にもこういった楽しい車に乗ってもらいたいです。2年たちますが、毎日乗り込んだ瞬間にワクワクします。
【良い点】
ミッドシップゆえのキビキビとしたハンドリング。ショートストロークのシフト...
投稿日: 2012年12月10日
ビート(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
110.3