MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
学生の身分ですが、私のような若者にもこういった楽しい車に乗ってもらいたいです。2年たちますが、毎日乗り込んだ瞬間にワクワクします。
【良い点】
ミッドシップゆえのキビキビとしたハンドリング。ショートストロークのシフトチェンジの気持ちよさ。本当に良く回るエンジン。
【悪い点】
純正シートでは腰が痛くなります。高回転エンジンゆえの10万キロを超えたあたりからオイル消費が激しいです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 3.6 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.2 | 3.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10台以上の個体で、トータル30回くらい
やっと安くて良さそうな個体を見つけて買った所です。
【総合評価】
運転して壮快、走らせて楽しい、置いといて可愛い。
【良い点】
ハンドルやペダル類の反...
投稿日: 2016年02月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
悪い点が多く実用的ではないのですが、運転が楽しくなること間違いない
【良い点】
動きが軽快で運転が楽しくなる。
屋根が簡単に空けられる。
【悪い点】
助手席が狭い。
トランクはあるけどほと...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
未だにビートが愛される理由は、車に乗っている感、街中で9000rpm回しても遅いところ、スポーツしているところが楽しい、乗っていたい、ビートに乗って直ぐに感じた愛される車です。
...
投稿日: 2018年04月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】約二ヶ月
【総合評価】遊び心をくすぐる、ワクワクする車。欠点も容認できる車です。
【良い点】経済性(燃費)、旋回性能、とにかく運転するのが楽しいです。
【悪い点】積載性や雨天時の視界、...
投稿日: 2015年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
発売から20年。軽自動車の枠で、これほどクルマを操る楽しさを超えたものがあっただろうか。
NAエンジン・MTのみの設定。
8500回転からのレッドゾーン。
パワステなし。
現在では、「乗り手を選ぶ」希少なクル...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
趣味の車として最高の車です。20年前の車なのにアフターパーツの数が多く、大切に乗ればまだまだ走れます。若い人から、私のような50才近くの世代でも共通に楽しめると思います。
【良い点】
スタイルが良く、軽でミッドシップ...
投稿日: 2013年05月10日
ビート(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
110.3