MYページ
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
未だにビートが愛される理由は、車に乗っている感、街中で9000rpm回しても遅いところ、スポーツしているところが楽しい、乗っていたい、ビートに乗って直ぐに感じた愛される車です。
【良い点】9000回転回るメカニカルなエンジン。遅いけど車に乗っている、ミッドシップならではのお尻を支点に回るコーナリング。コーナーは早く、滑るとコントロール出来ないかな、手強いシャーシ。
なんと言っても着座位置がスポーツです。
余談:今までで一番好きなホンダエンジンは、B16Aと5気筒エンジン&E07A MTRECエンジン。
【悪い点】以前に乗っていたS2000も9000rpmまで回るエンジンでしたが、楽しさはビート。もう少しパワー&トルクが欲しい点かなと。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 3.6 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.2 | 3.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】良くも悪くも、普通の方には難しいかも。
ハイリスク、超ハイリターンなので、覚悟を決めて楽しめる方向きの車になっちゃいました(年式からいっても)。
【良い点】下記の悪い点を忘れさせてくれるほどの「車を操る実感」が手に入りま...
投稿日: 2012年11月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
手放してからかなり経ちますが、今までで一番楽しかった車です。
デメリットを言えばキリが無いくらい問題も多かったですが、
それすらも楽しい思い出と思えてしまう不思議な車です。
手のかかる子ほど可愛いって感じでしょうか。
...
投稿日: 2012年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】82点
【良い点】オープンになる。ノーマルマフラーでいい音ギア変換時。
65歳で乗れるデザイン。
【悪い点】狭い。雨漏り。バック時ハンドルの重さ。
投稿日: 2013年07月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハンドリングが良く、運転し易かったです。パワー不足を感じる時もありますが走りを楽しむには丁度よくバランスが良い車です。
【良い点】
運転をする楽しさが味わえる数少ない軽自動車で気持ちよく乗れました。
街乗り、ワイン...
投稿日: 2013年07月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ購入して3日、400km走行
【総合評価】
お値打ちな価格になって大人が趣味で持てる車になりました
【良い点】
乗ってるとにやけてしまう楽しさ、オープンの爽快さ
悪い点はあるが、しょーがな...
投稿日: 2015年06月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
古さからメンテナンスには予算が必要ですが、それでも国産だし軽。ちゃんとしてあげれば
あとは特に問題ないのではと。
【良い点】ミッドシップでこのボディ!とにかく楽しさ優先です。
【悪い点】
荷物が積めな...
投稿日: 2014年07月03日
ビート(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111