MYページ
【所有期間または運転回数】中古車を9月に購入し2日間で高速道路・山間部
・市街地等を650Km走行しました。
【総合評価】平成23年3月登録の車体で、購入時は5年落ち32000kmの中古車を購入しました。市街地走行は期待以上静かで、動力性能も不満はありませんが、山間部の登坂や高速道路の追い抜き加速時は流石にパワー不足を感じるものの、それ以外は室内の作りも上質で広々としており、スライドドアではいが90度開閉なので乗り降りしやすいです。ボデーカラーはチタニュウムメタリックで気に入ってます。エコ表示で走行するよう注意し、雨でエアコンを付け山間部を含め650km走行しリッター18Km位です。新車販売時には、あまり人気がなかったようですが、自分的にはタント並みに室内が広く、上質で座り心地の良いシートで、デザインもフロントがあっさりしていて特徴がないような気がしますが、サイドやリア後方は気に入ってます。CMのとおり、大人のタントだと感じました。
【良い点】軽自動車とは思えない上質で広々とした室内。
【悪い点】加速性能がいまいちです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 4.2 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
タントエグゼは「大人のタント」といわれるタントの姉妹車種。タントの基本性能を引き継ぎつつ、少し高級感やゆとりを意識したモデルです。
タントに乗ったことがある方なら、まず感じるのが内装レベルの違いでしょう。タントに...
投稿日: 2023年05月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
本家タントの人気が異常に高いので、あまり注目されない車種ですが、密かにすごい車です。
「タント」と比較して、一番の違いがセンターピラーレススライドドアではなく、スイング式ドアであること。
スイング式ドアのタント...
投稿日: 2023年02月27日
タントエグゼ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
タントエグゼ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
28.7