MYページ
2003年のデビュー時に軽自動車のなかで最長となる2440mmのロングホイールベースを誇り、ライバルメーカーとマーケットに衝撃を与えた「タント」。軽トールワゴン(軽スーパーハイトワゴン)というジャンルを確立したパイオニアは大きな支持を集めながら代を重ね、2019年にフルモデルチェンジした現行モデルは4代目となる。「走る」「曲がる」「止まる」といった基本性能をレベルアップするため、ボディ構造や部品配置をゼロから再構築した。曲げ剛性の向上やハイテン材の積極的な活用、全体を軽量化しサスペンションアレンジ最優先の設計とする意欲作となっている。軽自動車とコンパクトカーのつくり方を統一するための方針「ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(DNGA)」を採用する最初のモデルに位置づけられ、世界初のスプリットギアを用いたCVT、エンジンまでも一新されている。特にエンジンはNA、ターボエンジンともに燃焼室の形状を自動車用4バルブガソリンエンジンとしては世界初となる半球型へ変更、複数回点火(マルチスパーク)を採用し燃料噴霧方式を変更することで、燃焼効率を大幅に向上している。エクステリアは、シンプルで愛着を感じさせるタントらしいフロントフェイスと、シームレスな面構成で洗練された印象を与える。一方のタントカスタムは、より厚みのあるフロントフェイスやサイドのボディ形状が特徴で、明快で存在感あるスタイルを表現する。室内は、運転席のスライド量を最大540mmまで可能にする運転席ロングスライドシートやミラクルオープンドアがスムーズな車内移動を可能にし、広さと快適性を大きくアピールする。安全装備も「車線逸脱抑制制御機能」や「全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)」、「LKC(レーンキープコントロール)」、軽自動車初となる駐車支援システム「スマートパノラマパーキングアシスト」などが盛り込まれる。ラインアップは、「L」、「L スマートアシスト非装着車」、「X」、ターボエンジン搭載の「Xターボ」、タントカスタムには「カスタムX」、「カスタムL」、ターボ搭載の「カスタムRS」を設定。さらに、「X」、「Xターボ」、「カスタムX」、「カスタムRS」をベースとした「セレクション」シリーズを設定。それぞれ2WD、4WDが選べる。「X」をベースとした新グレードの「Xスペシャル」が新たに追加されている。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L(スマートアシスト非装着車)![]() |
6BA-LA650S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 21.2km/l | 1,220,400円 |
L![]() |
6BA-LA650S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 21.2km/l | 1,306,800円 |
L(スマートアシスト非装着車)![]() |
6BA-LA660S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 20.2km/l | 1,344,600円 |
L![]() |
6BA-LA660S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 20.2km/l | 1,431,000円 |
X![]() |
6BA-LA650S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 21.2km/l | 1,463,400円 |
カスタムL![]() |
6BA-LA650S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 21.2km/l | 1,549,800円 |
Xターボ![]() |
5BA-LA650S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 20km/l | 1,560,600円 |
X![]() |
6BA-LA660S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 20.2km/l | 1,587,600円 |
カスタムX![]() |
6BA-LA650S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 21.2km/l | 1,668,600円 |
カスタムL![]() |
6BA-LA660S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 20.2km/l | 1,674,000円 |
Xターボ![]() |
5BA-LA660S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 18.8km/l | 1,684,800円 |
カスタムRS![]() |
5BA-LA650S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 20km/l | 1,749,600円 |
カスタムX![]() |
6BA-LA660S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 20.2km/l | 1,792,800円 |
カスタムRS![]() |
5BA-LA660S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 18.8km/l | 1,873,800円 |
総合評価
4(387件)
(「普通=3.0」が評価時の基準です)この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ダイハツのタントは、従来の軽自動車のイメージである安っぽくて狭いというイメージを払拭した大人気車種です。
快適さはもちろんのこと、高級感もあるデザインで、若い世代はもちろんシニア層からも人気を集めています。
...
参考になった人 26 人
投稿日: 2023年02月25日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
タントは、2003年に初めて生産され、イタリア語でタントは「とても広い、たくさんの」という意味の通り広々とした車内空間が特徴です。その後、2019年にはフルモデルチェンジした4代目が販売されています。
フルモ...
参考になった人 31 人
投稿日: 2022年08月11日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
軽自動車に乗るというのはよく妥協しているイメージがあると言われることがありますが、タントに関しては、一切そういったことを感じさせない車だと思います。
走りに関しては、低回転からでもしっかりとトルクの乗ったター...
参考になった人 104 人
投稿日: 2022年05月20日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
2012年式のタントカスタムX。おそらく、多くの方が街中で目にした車種ではないでしょうか?
とてもクールなボディデザインは、たくさんのファンを獲得し、今となっても人気の車種といえます。
軽自動車という枠を超えた...
参考になった人 61 人
投稿日: 2022年01月28日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
安全装備もついていて乗り降りもしやすい
【悪い点】
参考になった人 0 人
投稿日: 2021年08月29日