MYページ
【総合評価】
タントの実用性の高さは今さら語るまでもありません。でも、個性が足りないと購入を留まっていた人もいるかもしれませんね。そんな人に耳寄りなのが、昨年のマイナーチェンジでタントカスタムに追加された「トップエディション」。最上級仕様の位置づけで、注目はその顔。大きな口をあけていて、いままでのカスタムがおとなしく見えるほど個性的。前後ともにギラギラ感が増しています。
【良い点】
「トップエディション」のいいところは、その個性。ちょっとトヨタ・クラウンに似ていない気がしないこともないけれど、好みに合えば“買い”だと思います。
【悪い点】
タントって、軽自動車のなかでは高いんですよね。「トップエディション」は各グレードのなかでも最上位仕様となるので、お値段がはります。そのぶん内装にも高級感があり満足度は高まりますが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 3.9 | 4.1 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.0 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
友達が買った車に毎週乗ってます。
【このクルマの良い点】
軽自動車なのに広くて、安全装備も充実している!
【このクルマの気になる点】
デザイン性、利便性、安全性と充実しているが、軽自動車ゆえのパワー...
投稿日: 2020年10月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
この車に乗って3年
【このクルマの良い点】
室内が広く、運転しやすい。子供の乗り降りが楽
【このクルマの気になる点】
エヌボックスやスペーシアに似ているため、個性はない
【総合評価】
日常の...
投稿日: 2020年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗車で1回
【このクルマの良い点】
年式の新しいものであれば室内に高級感があって奥さんに乗ってもらいたい
【このクルマの気になる点】
値段が高い。
【総合評価】
見た目、室内高級感があって...
投稿日: 2020年10月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
友人のクルマを数回運転しました。
【このクルマの良い点】
軽自動車としてはトップクラスの広さでカスタムであれば質感も高い
【このクルマの気になる点】
体感したわけではないが、ピラーレスなので車体剛性...
投稿日: 2020年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
数回借りて運転しました。
【このクルマの良い点】
フロントウインドウも大きく見晴らしがよいので運転しやすいです。
【このクルマの気になる点】
加速が遅いので、ターボ付きのグレードであれば印象が変わる...
投稿日: 2020年10月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
クルマ買って4年になります。
【このクルマの良い点】
小回りが利くので、駐車もしやすいです。
【このクルマの気になる点】
加速が遅いですが、そんなに気になりません。
【総合評価】
普段使いに...
投稿日: 2020年11月04日
タント(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
タント(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
151.5
75.7
29.8
18.6