MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
2リッターMスポーツに試乗。
シドニーグリルやバランスいいデザインで軽快な走りで楽しい。車重も軽く2リッターターボの走りは充分。3リッターターボの速さも魅力ですが外見デザインのかっこよさやオープンカーの解放感などなど素晴らしい。スープラとは違った魅力があり貴重なオープンカー。
【良い点】
かっこいいオープンカー。目線が低くスポーティでスポーツカーの醍醐味。乗らないとよさはやはりわからないが、乗る前からスープラ同様よさがわかる一台。
2リッターターボの軽さで面白い。
キドニーグリルみたいな計器は未来的でみやすい。8ATのつなぎがよく楽しめる。
マフラーは40Iより丸型でかっこいい。排気音もいい音で走りの演出が最高。
【悪い点】
オープンカーのライバルがいない?
スープラばりの2リッターターボにブーストアップ版もあれば。色の選択肢が白色以外9万円アップは?シートヒーターはあるがシートクーラーもほしい。最近はフロントタイヤとリアタイヤのサイズが違うので前後交換ができなく限られたタイヤメーカーのタイヤのみの選択になる。ランフラットタイヤは少々硬めに感じますが、段差のクリアもスポーツカーらしい。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.6 | 4.1 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目のカッコよさは特筆すべきもの。性能も申し分ありません。ただし、 実用的な車ではないため、他にも車を所有している方向けの大人のオモチャとしてオススメ。
【良い点】
加速性、高速域での操作性、カーブの粘り。長距...
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評】
外観がよく、走りがいいです
【良い点】
とにかくかっこいいです
あとはオープンカーなので晴れた日には最高です
【悪い点】
すこし狭い点ですかね
投稿日: 2013年08月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
荷物はあまり載せられませんが、彼女とドライブ専用とすれば文句なし。
普通のトランク2個入るし、海外旅行も空港までいつもこれで行ってます。
オープンにして海沿いまたは森林浴を感じながら走ると最高です。
とても気に入ってま...
投稿日: 2012年04月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMWの名作です。
3でも5でも6でもない、「4」という独立したカテゴリの車でした。
新型になって6カブリオレの子分のような、ややつまらないデザインに
なってしまいました(GT3除く!)。しかもハードトップ。残念です。...
投稿日: 2013年11月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
通勤で使うには全てにおいて丁度いいのではないでしょうか。
【良い点】
嫌みがないところ
【悪い点】
多くを求めなければ特にありません。
投稿日: 2014年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4ヵ月 月200Kmほど走行
【総合評価】
なんといっても他とは被らないデザイン。そして直6が奏でる最高のエンジンサウンド。オープンして走ると日常のストレスから解放され最高の時間を過ごすことができます。...
投稿日: 2016年10月10日
Z4(全て)(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Z4(全て)(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
568.9
217.5
265.5
96