MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
見た目のカッコよさは特筆すべきもの。性能も申し分ありません。ただし、 実用的な車ではないため、他にも車を所有している方向けの大人のオモチャとしてオススメ。
【良い点】
加速性、高速域での操作性、カーブの粘り。長距離航行でも疲れないコクピットの快適性。
【悪い点】
ロングノーズのため、前後の感覚に慣れるまで大変かも。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.9 | 4.6 | 4.1 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 3.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やっぱりいいですよね、オープンカーは。Z4の先輩に当たるZ3の時代はライトウェイトスポーツカー的な感じもしましたが、Z4世代は立派になりました。軽快感がやや薄まったのが残念なところですが、ひとたび走らせると抜群に楽しいのは...
投稿日: 2015年09月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMWの名作です。
3でも5でも6でもない、「4」という独立したカテゴリの車でした。
新型になって6カブリオレの子分のような、ややつまらないデザインに
なってしまいました(GT3除く!)。しかもハードトップ。残念です。...
投稿日: 2013年11月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間
【総合評価】
95点
【良い点】
とにかく走っていて気持ちがいいです。
【悪い点】
荷物はほとんど乗りません。
投稿日: 2014年11月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車したばかりでまだ1度しか乗っていませんが・・・
【総合評価】
全てにおいて最高!
【良い点】
スタイル・加速・ハンドリング
【悪い点】
室内のボタン操作が難しい。説明書を見て...
投稿日: 2017年03月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
通勤で使うには全てにおいて丁度いいのではないでしょうか。
【良い点】
嫌みがないところ
【悪い点】
多くを求めなければ特にありません。
投稿日: 2014年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まず見た目がいいです。また、中も広々としていて、落ち着きのあるつくりになっています。しかし大きすぎて小回りが効かないなど運転性の面で難点もあり、総合評価満点とは言えません。
【良い点】
外見、内装のデザインの良さです...
投稿日: 2013年08月17日
Z4(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Z4(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
512.8
163.3
246.5
73.4