MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
(M40d LCIモデル)
・気持ちの良い直6ディーゼル
・シートに背中を押し付けられる加速
・加速のときのエンジンサウンド
・思った通りに曲がれるハンドリングとサス
・車重とパワーの割によい燃費
・デザイン(特にフロントとサイド、テールランプはちょっと・・・)
・大きすぎないサイズで意外と良い取り回し
・渋滞時の自動運転は十分に使えるレベル
【総合評価】
直6ディーゼルはとにかく運転していて気持ちがいい。
SUVらしくない加速とハンドリング、そしてこのパワーと車重の割に燃費も決して悪くない。
非常によくできた車だと思う。価格もあって20dも少し考えたが、妥協せずに40dにしてよかった。
40iとも悩んだものの自宅が静かな住宅地のため、音も40dにした1つの理由。
普通に静かに運転する分には全く気にならない。車外から聞いても普通のディーゼル。
それでいてアクセルを踏み込んだ音は気持ちがいい。
キドニーもX3のサイズあれば気にならない。(黒のボディに黒のグリルにしたためさらに違和感はなし)
新モデルも発表されているが、デザインもエンジンもこのモデルのほうが個人的には好み。
内装はそこまで高級感はないものの、必要十分。スポーツシートはちょっと固く、体重がない人は
前席は少し辛いかも。オプションで後席リクライニングやサンシェードもあり、固い足に心配していた
家族からのクレームは我が家はなかった。
辛うじてファミリーカーと高いレベルの運転の楽しさを両立した車だと思う。
安くはないが、この金額でこのレベルはさすがBMWのSAV。長く乗りたい。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.8 | 4.4 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
近所の買い物や家族の送迎など、普段使いのSUVとして購入しました。
もちろん日常生活でも問題なく快適な乗り心地ですが、本領発揮はやはり、帰省時や家族旅行時の高速走行。安定感が抜群でスピードを上げても変な振動などはなく、シー...
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
それほど人気が無いせいか、同じ時期のハリアーなど国産車と比べてもお買い得と思います
【良い点】
あまり、見ない。差別感。
【悪い点】
燃費(悪くはないが、良くもない)
投稿日: 2014年03月22日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】
初めての外車購入。決めた理由はSUVが欲しかったのとファミリーカーとして使いたかったので。国産車ではオデッセイかマツダCX−5と悩みましたが、オデッセイは以前にも乗った時があり、CX−5は新車購入しようかと悩み...
投稿日: 2015年04月27日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
快適の一言
【良い点】
エンジン音がいい、高級感がある
【悪い点】
加速時のターボラグに違和感
投稿日: 2014年03月22日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
X3は高額かもしれませんが、高級車ではありません。
新車価格で5〜600万するのに「ドアポケットがアミなの?」という方は
トヨタをお勧めします。BMWの魅力は軽快なハンドリングとエンジン、
とのご理解は必要です。試乗レ...
投稿日: 2013年12月05日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】
二日間
【総合評価】
大満足
【良い点】
ディサイン、広い、BMW!
【悪い点】
燃費8.4km
投稿日: 2015年09月13日
X3(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
X3(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
858
463.6
153.5
82.4