MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
毎日通勤でクルマを使うが、ほとんどが1人乗車。たまにパッセンジャーや荷物を乗せることがある。そんな使用環境において普段使いのちょうど良いサイズで、毎日乗ることが楽しいであろうクルマを探していて、最終的にこのクルマをチョイスしました。2000ccも検討しましたが、この車格なら1600ccでも充分感があります。 爆発的な加速感、高級車のラグジャリー感やフラットな乗り心地、コンパクトで乗りやすく扱いやすい車、それらの言葉はこのクルマに一つも当てはまりそうにないですが、日頃は通勤ドライブを楽しみ、休暇が取れたらロングドライブに行きたくなるような気にさせてくれるクルマです。
【良い点】
ちょうど良い車体サイズと、自分好みに合うMスポ仕様のエクステリアデザイン。 低速では硬さが目立つが、中速から高速にかけ乗り味が引き出されるサスペンション。 剛性感の高いボディ。 重め・太めのステアリングホイールではあるが、フラつかずラインがビシっと決まりキビキビしたハンドリングが楽しめるところ。 街中では1600cc並だが、回転・車速がほどよく上がってくるとレスポンスが良く気持ちよく回るエンジン、そしてそのエンジン音。 ちょうど良い張りと弾力感ある座り心地のシート。 現行BMW車に標準装備されるランフラットタイヤ、パンク経験3回を持つ私には心強い装備。 FRという駆動方式が、私のドライブ生理的感覚に合うこと。 M-SPORTSオプション価格のお得さです!
【悪い点】
エンジン音や排気音の遮音性は決して良くありませんが、これは不満な点と言うよりむしろ楽しんでいます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.7 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.0 | 4.3 |
1シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
1シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
408.1
246.2
113.3
82.1
141.9
54.3