MYページ
【総合評価】
メルセデスEクラスは、押しも押されもしないEセグメントサルーンの代表格。現行W212は13年に大胆なフェイスリフトを実施して、一段と押し出し感を高めた。優れた居住性を持つことから、セダンはショーファードリブン(運転手付きのクルマ)として選択されることもある。大柄なボディを持つわりに取り回しがいいのは、メルセデスのよき伝統といえる。
【良い点】
3LV6のクリーンディーゼルを搭載するE350ブルーテックの人気も高いが、より敷居が低いのは2L直4のガソリン直噴ターボを積むE250だ。E250CGIとして導入されたときのATは5速で、加速のもたつきが気になる場面もあったが、7速ATを得て走りのバランスは大きく向上。Eクラスを名乗るに十分な動力性能と静粛性を提供してくれる。スポーツサスと18インチタイヤを標準装備するアバンギャルドは操縦安定性の実力も高いレベルにあり、スポーティな走りも余裕でこなす能力を持つ。
【悪い点】
フェイスリフトに伴いリヤフェンダーも変更したが、全体のスタイルを見るとややアンバランスな面もある。E250の能力は必要十分なものだが、より力強い走行フィーリングを求める人には、E350ブブルーテックやガソリンV6&V8モデルをお薦めする。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.6 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.6 | 3.4 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】非常に良い
【良い点】スタイリング、AMGキット装備、走り。
【悪い点】燃費が思った以上に良くなかった。ナビは使えないなオーディオは日本車に比べるとかなり落ちる。
投稿日: 2014年07月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入して約1ヶ月。
【総合評価】
想像以上のパフォーマンスを持つスポーツパッケージです。
【良い点】
燃費は、高速で13−16キロ、街中で9−10キロと良好。
このボディは、同クラス車両と比較...
投稿日: 2014年11月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】子供の頃から憧れの車
【良い点】
やっぱりステータス感
【悪い点】
古い ベンツのイメージだけど、操作感が重いカナ。
投稿日: 2013年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく威圧感があり、この車の近くには他の車が寄って来ない程 高級車
【良い点】
事故を起こしにくい
【悪い点】
燃費が悪く、維持費が高い
投稿日: 2013年07月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】修理している以外は、ほとんど毎日運転。
【総合評価】10
【良い点】 BENZ
【悪い点】 修理費用がかさむ
投稿日: 2017年03月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4ヶ月程
【総合評価】
単純にカッコいいです。高級感も有り、室内空間も抜群に良いです。
私は車を持つのは2台目(1台目はベンツではない)ですが、大変満足な車です。
ただし、お金に余裕...
投稿日: 2017年01月30日
Eクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Eクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。