MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2年
【総合評価】
走りは良いが、ブレーキ感覚が一定ではない
【良い点】
十分な加速と安定性。走るには非常に楽しい車
【悪い点】
視界が狭い。
ブレーキの効きが一定でない。
ブレーキを少し踏んだだけで、急ブレーキになるかと思うえば、ブレーキを踏んでもボールを踏んでいる
ような感覚になり、ブレーキの効きが悪くなる。
特に低速でブレーキが効かなくなることがたまにある。例えば信号待ちの車の後ろに低速で近づくと
ブレーキが効かないが、慌てて急ブレーキを踏むと止まる時がある。その後そのまま走り続けていると、
いつの間にか直っている。
切り返しで駐車しようと少し前進するような時に、ブレーキが効かない。前に壁があるようなときは
そのままぶつかる。
交差点で右折時に反対車線の右折車に反応して、止まってしまう。
ディーラーにいうと安全装置を外して乗ってくれと言われたので、この車の宿命かもしれない。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.0 | 3.8 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
ホンダの唯一売れ筋ヴェゼル。ディーラーにて赤いヴェゼル見て不思議な車、グリル同色は他にない魅力?サイズ感は国内ではベストで運転しやすい。女性でも安心して乗れるホンダ車。パワーは...
投稿日: 2021年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
バランスいいデザイン。内装もワンランク上のSUV風でハイブリッドが9割り以上売れている。
【このクルマの気になる点】
Zグレードしか売れていない。
ガソリンのみのZグ...
投稿日: 2021年06月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
1日300kmの試乗 下道、高速、ワインディング
【このクルマの良い点】
外観は洗練されたデザインにリアの直線的な造形が良かった。プラスラインやキャラクターデザインも少なく全体的に高級感のあるデザインとなっ...
投稿日: 2021年05月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2日3回
【総合評価】
5点
【良い点】
思っていたより、路面の凸凹感を拾うことなく、乗り心地が良いです。高速道路で走りたいクルマです。
【悪い点】
3ナンバーなので車幅に慣れる必要がある
投稿日: 2019年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
新型価格
【このクルマの良い点】
新型の価格発表で装備に似合った価格設定な感じ。220万円台スタートでプレイで330万円台は妥当か。ズバリライバルはBセグメントの輸入車で国産は眼中にないみたい。売れ筋はZグ...
投稿日: 2021年03月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
新型
【このクルマの良い点】
新型のデビュー、秒読みで最近流行のチョイ見せでミステリアスなエクステリアデザイン。内装も現行の継承でヴェゼルしている?
【このクルマの気になる点】
チョイ見せでデビュー...
投稿日: 2021年02月13日
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
304.1
177.8