MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
今年で丸7年になる120系ですが、快調そのもの。
150系があまり好きでないので買い替え対象にならず、他に欲しい車もないのでもうしばらく乗りそうです。
エンジンが2700CCなので、もし、この車を中古で考えている方は4000CCで程度のいい車をお勧めします。
中古の価格が年式が経っても比較的下がらないのも嬉しいところ。
色は黒が高めとのこと。
【良い点】
なんといってもかっこいい!
町乗りでも郊外でもよく似合う。室内の広く、視野が高いので運転しやすいです。
フルタイム4WDなちょっとした雪でも(雪道運転の経験があれば)安心です。
【悪い点】
強いて言うと燃費かな。町乗りで5.5から6。高速で10出るかどうか。救いはレギュラーということ。
それと空調の吹き出しが後部座席にはあまり考慮されていない事。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 4.3 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】とても満足 リフトUPでワイルドでかっこいいです
【良い点】注目度抜群、ノーマルではちょっと冴えないです
【悪い点】燃費は、全く期待できません
投稿日: 2014年03月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
SUVの高級車です 世界も認めるランクルです
【良い点】
走破性 静粛性 安定性 どれをとってもいいです
【悪い点】
唯一 燃費問題のみだと 思いますが、休日しか乗らない方にはあ...
投稿日: 2018年10月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高の相棒と出会いました。
【良い点】
外観、機能、申し分ありません。
TZの夜の室内照明は最高です。
【悪い点】
あまりないです。
ガソリンの高騰が怖いくらい。
投稿日: 2013年12月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
現行のランドクルーザー・プラドは押しも押されもせぬラグジュアリー4WDへと進化していますが、先々代の90系(平成8〜14年)までは“ランクルの弟分”と呼ばれたとおり、カジュアルな存在感が魅力のリアル4WDでした。アウトドア...
投稿日: 2015年12月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ランドクルーザーの名前が付いているだけのことはあり、存在感はGOOD。室内スペースも広く移住性もGOOD。普通にウィンタースポーツやキャンプに使用するにはかっこいい車。
乗車定員は大人4名子供2名が限界かな?
【良い点】...
投稿日: 2013年05月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
8年たっても魅力の落ちないデザイン、前のドライバーさんが丁寧に乗っていたのもあると思いますが、座席クッション、スイッチのへたりも無く、内装は高級感があります、ながーくおつきあいのできる車です
【良い点】
運転しやすい...
投稿日: 2013年01月06日
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
448.7
233.4
236.2
289.5