MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
スバル「トレジア(TREZIA)」は、トヨタより「ラクティス」のOEM供給を受ける2BOXコンパクトカー。全長4mを切るボディサイズでありながら、スバルらしいワゴンテイストを備えたツーリングコンパクト。エンジンは、1.3Lと1.5Lの2種、全車CVT(自動無段変速機)を採用。グレードは、ベーシックな「1.3i」、「1.5i」、シンプルな装備の「1.3i シンプルスタイルパッケージ」、上級装備を充実させた「1.3i-L」、「1.5i-L」、スタイリッシュなフォルムを演出したスポーティグレード「1.5i-S」をラインナップ。今回、経済性、インテリアに焦点を当て、燃費性能の向上、内外装のリフレッシュを図った。新開発の1.3Lエンジンはアトキンソンサイクル方式を採用し、燃焼効率を高めることなどで11%の燃費向上。また、バルブタイミングの最適化及び新開発のエキゾーストマニホールドの採用により、出力も向上させ、キビキビとした走りと優れた燃費性能を両立させた。1.3L車と1.5L車(2WD車)はアイドリングストップを標準採用するなど、平成27年度燃費基準+10%を達成し、エコカー減税の対象として自動車取得税80%、重量税75%減税となった。エクステリアには、スバル統一モチーフであるヘキサゴングリルとハニカムメッシュデザインの新造形フロントグリルを採用。インテリアは、フロントドアガラスにスーパーUVカット+IRカット機能付ガラスを採用し、肌への負担を和らげると共に、夏場の室内温度上昇を抑え、エアコン効率を高めるなど、室内空間の快適性を向上させた。またセンターパネルを質感の高いピアノブラック調に変更し、メーターフードからダッシュボード周りを統一感のあるデザインに変更するなど落ち着いた上質なインテリアを実現。安全面では、緊急ブレーキシグナルを全車標準装備とし、予防安全を強化した。ボディカラーは、全7色を用意。 |
|
| ||
![]() |
スバル「トレジア(TREZIA)」は、トヨタより「ラクティス」のOEM供給を受ける2BOXコンパクトカー。全長4mを切るボディサイズでありながら、スバルらしいワゴンテイストを備えたツーリングコンパクト。エンジンは、1.3Lと1.5Lの2種、全車CVT(自動無段変速機)を採用。グレードは、ベーシックな「1.3i」、「1.5i」、上級装備を充実させた「1.3i-L」、「1.5i-L」、スタイリッシュなフォルムを演出したスポーティグレード「1.3i-S」、「1.5i-S」、スプリングのバネ定数、スタビライザー径変更などの専用装備で走りを重視したスペシャリティグレード「1.5iタイプユーロ」、パノラマルーフを装着した「1.5i-L パノラマ」をラインナップ。特別仕様車では、「1.3i」/「1.5i」をベースに、16インチアルミホイールやサイドシルスポイラー、本革巻ステアリングホイール、ハイグレードファブリックシートなどを装備した「スポーツリミテッド」を設定。これまで「1.3i-L」/「1.3i-S」のみに設定されていた「アイドリングストップパッケージ」の展開を拡大し、「1.5i」を除く全グレード(2WD車のみ)へ設定。また、寒冷地での利便性向上のため、「コールドウェザーパッケージ」(AWD、タイプユーロのみ)に「ヒーテッドドアミラー」を装備した。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
スバル「トレジア(TREZIA)」は、トヨタより「ラクティス」のOEM供給を受ける2BOXコンパクトカー。全長4mを切るボディサイズでありながら、スバルらしいワゴンテイストを備えたツーリングコンパクト。エンジンは、1.3Lと1.5Lの2種、全車CVT(自動無段変速機)を採用。グレードは、ベーシックな「1.3i」、「1.5i」、シンプルな装備の「1.3i シンプルスタイルパッケージ」、「1.5i シンプルスタイルパッケージ」、上級装備を充実させた「1.3i-L」、「1.5i-L」、スタイリッシュなフォルムを演出したスポーティグレード「1.3i-S」、「1.5i-S」、スプリングのバネ定数、スタビライザー径変更などの専用装備で走りを重視したスペシャリティグレード「1.5iタイプユーロ」、パノラマルーフを装着した「1.5i-L パノラマ」をラインナップ。特別仕様車では、「1.3i」/「1.5i」をベースに、16インチアルミホイールやサイドシルスポイラー、本革巻ステアリングホイール、ハイグレードファブリックシートなどを装備した「スポーツリミテッド」を設定。これまで「1.3i-L」/「1.3i-S」のみに設定されていた「アイドリングストップパッケージ」の展開を拡大し、「1.5i」を除く全グレード(2WD車のみ)へ設定。また、寒冷地での利便性向上のため、「コールドウェザーパッケージ」(AWD、タイプユーロのみ)に「ヒーテッドドアミラー」を装備した。今回、S-VSC&TRCを全車標準装備し、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
スバル「トレジア(TREZIA)」は、トヨタより「ラクティス」のOEM供給を受ける2BOXコンパクトカー。全長4mを切るボディサイズでありながら、スバルらしいワゴンテイストを備えたツーリングコンパクト。エンジンは、1.3Lと1.5Lの2種、全車CVT(自動無段変速機)を採用。グレードは、ベーシックな「i」(1.3L、1.5L)、「シンプルスタイルパッケージ」(1.3i/1.5i)、上級装備を充実させた「i-L」(1.3L、1.5L)、スタイリッシュなフォルムを演出したスポーティグレード「i-S」(1.3L、1.5L)、スプリングのバネ定数、スタビライザー径変更などの専用装備で走りを重視したスペシャリティグレード「タイプユーロ」(1.5L)、パノラマルーフを装着した「i-L パノラマ」(1.5L)をラインナップ。特別仕様車では、「1.3i/1.5i」をベースに、16インチアルミホイールやサイドシルスポイラー、本革巻ステアリングホイール、ハイグレードファブリックシートなどを装備した「スポーツリミテッド」を設定。今回、1.5L直列4気筒DOHCエンジンおよびCVTに改良を施すことで、燃費性能を向上した。1.5L車としてのゆとりある走行性能と、19.0km/L(JC08モード燃費)の優れた燃費性能を両立。これまで「1.3i-L/1.3i-S」のみに設定されていた、「アイドリングストップパッケージ」の展開を拡大。「1.5i」を除く全グレード(2WD車のみ)へ設定。さらに、「1.3i/1.5i」のみに設定されていた「シンプルスタイルパッケージ」を「1.5i」(2WD)にも拡大展開。また、寒冷地での利便性向上のため、「コールドウェザーパッケージ」(AWD、タイプユーロのみ)に「ヒーテッドドアミラー」を追加装備した。特別仕様車「スポーツリミテッド」には、パドルシフトを(1.5L車のみ)備えた。 |
|
| ||
![]() |
スバル「トレジア(TREZIA)」は、トヨタより「ラクティス」のOEM供給を受ける2BOXコンパクトカー。全長4mを切るボディサイズでありながら、スバルらしいワゴンテイストを備えたツーリングコンパクト。エンジンは、1.3Lと1.5Lの2種、全車CVT(自動無段変速機)を採用。グレードは、ベーシックな「i」(1.3L、1.5L)、上級装備を充実させた「i-L」(1.3L、1.5L)、スタイリッシュなフォルムを演出したスポーティグレード「i-S」(1.3L、1.5L)、スプリングのバネ定数、スタビライザー径変更などの専用装備で走りを重視したスペシャリティグレード「TYPE EURO」(1.5L)、パノラマルーフを装着した「i-L パノラマ」(1.5L)をラインナップ。今回、上級グレードにスーパーUVカットガラス(フロントドアガラス)、内装の一部にソフトパッドを新規採用し、機能性と質感を高める装備強化を図り、アイドリングストップパッケージを一部グレードにオプションとして採用することで、燃費性能を高めたほか、価格を抑えた「シンプルスタイルパッケージ」(1.3i/1.5i)を設定。ボディカラーには新色グレー・メタリックを追加した。また、特別仕様車「スポーツリミテッド(Sport Limited)」を設定。「1.3i/1.5i」をベースに、16インチアルミホイールやサイドシルスポイラー、本革巻ステアリングホイール、ハイグレードファブリックシートなどを装備。 |
|
| ||
![]() |
新型乗用車スバル「トレジア(TREZIA)」は、トヨタより「ラクティス」のOEM供給を受ける2BOXコンパクトカー。「New Compact Smart Wagon」をキーワードに、全長4mを切るボディサイズでありながら、スバルらしいワゴンテイストを備えたツーリングコンパクト。室内空間のゆとりをイメージさせる伸びやかなワンモーションフォルムと、タイヤを四隅に配置し踏ん張り感を強調した安定感のあるプロポーションにより、力強くたくましいエクステリアを表現。インテリアは、表情豊かな面質表現による上質な演出とともに、広さとユーティリティを両立させている。2WD車には、レバーの操作により簡単に格納できる左右6:4分割可倒式ワンタッチ格納リアシートを採用している。エンジンは、1.3L(95馬力 12.3kgf・m)と1.5L(109馬力 14.1kgf・m 2WD)の2種、全車CVT(自動無段変速機)を採用しており、1.5Lには7速マニュアルモード付CVTを設定。グレードは、ベーシックな「i」(1.3L、1.5L)、上級装備を充実させた「i-L」(1.3L、1.5L)、スタイリッシュなフォルムを演出したスポーティグレード「i-S」(1.3L、1.5L)、スプリングのバネ定数、スタビライザー径変更などの専用装備で走りを重視したスペシャリティグレード「TYPE EURO」(1.5L)をラインナップ。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |