スバル レヴォーグ 2020年10月(令和2年10月)〜発売中 グレード一覧

スバル レヴォーグ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2024年12月
令和6年12月
2023年10月
令和5年10月
2023年1月
令和5年1月
2022年11月
令和4年11月
2021年11月
令和3年11月

スバル レヴォーグ 2024年12月(令和6年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レヴォーグ スバルが長年培ってきた「安心で愉しい」クルマづくりのノウハウと最新技術を注ぎ込んだ、スポーツツアラー「レヴォーグ」。ラインアップは、1.8L直噴ターボDITエンジン搭載の「スマートエディションEX」、「GT−H EX」、「STIスポーツEX」、2.4L直噴ターボDITエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデル「STIスポーツR EX」を設定。特別仕様車には、「STIスポーツEX」、「STIスポーツR EX」をベースに「ブラックインテリアセレクション」を設定。スバルグローバルプラットフォーム×フルインナーフレーム構造により、走りの質感を飛躍的に高めた。また新デザインコンセプト「BOLDER」をスバル量産車で初めて採用。フロントは、立体的で、ワイドに構えたヘキサゴングリルと、シャープで切れ味の鋭いヘッドランプの精悍な目つきがスバルらしさを表現。また、大胆に張り出したフェンダーが力強さを感じさせるデザインとなり、サイドは、大胆な前傾姿勢で切れ上がったスムーズなサイドシルエットと、今にも走り出しそうな勢いのあるキャラクターラインで、新型レヴォーグが備える走りのパフォーマンスを表現。「先進安全」では、広角化した新開発のステレオカメラに加えて、前後4つのレーダーを組み合わせることで360度センシングを実現し、リアルワールドにおける安全性を進化させた「新世代アイサイト」を全車標準装備。今回、一部グレードのインテリアデザインを変更。「スマートエディションEX」には、「GT−H EX」のインテリアを採用し、質感を高めた。また、「ブラックインテリアセレクション」は、ブラックルーフ&ピラートリムを装備することで、より大人な落ち着きを感じさせるデザインとした。さらに、「STIスポーツEX」と「STIスポーツR EX」のボルドー/ブラック本革シートの配色を変更することで、スポーティさをより感じさせるとともに、一体感のあるインテリアデザインとした。また、運転支援に関連する装備では、「ドライバーモニタリングシステム」と「ドライバー異常時対応システム」の連携を強化。長時間のステアリング無操作のみならず、ドライバーのわき見や居眠りでも、「ドライバー異常時対応システム」が作動するようになった。併せて「STIスポーツR EX」をベースに特別仕様車「STIスポーツR ブラックリミテッド」を設定。インテリアは、インパネミッドトリム、およびドアトリムをスエード調にするとともに、ブラックのRECAROフロントシート(STIロゴ入り)を採用。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
STIスポーツR EX 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
5,093,000円
STIスポーツR EX ブラックインテリアセレクション 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
5,093,000円
STIスポーツR−ブラックリミテッド 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
5,368,000円

スバル レヴォーグ 2023年10月(令和5年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レヴォーグ スバルが長年培ってきた「安心で愉しい」クルマづくりのノウハウと最新技術を注ぎ込んだ、スポーツツアラー「レヴォーグ」。ラインアップは、1.8L直噴ターボDITエンジン搭載の「GT−H EX」、「STIスポーツEX」、2.4L直噴ターボDITエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデル「STIスポーツR EX」を設定。スバルグローバルプラットフォーム×フルインナーフレーム構造により、走りの質感を飛躍的に高めた。また新デザインコンセプト「BOLDER」をスバル量産車で初めて採用。フロントは、立体的で、ワイドに構えたヘキサゴングリルと、シャープで切れ味の鋭いヘッドランプの精悍な目つきがスバルらしさを表現。また、大胆に張り出したフェンダーが力強さを感じさせるデザインとなり、サイドは、大胆な前傾姿勢で切れ上がったスムーズなサイドシルエットと、今にも走り出しそうな勢いのあるキャラクターラインで、新型レヴォーグが備える走りのパフォーマンスを表現。「先進安全」では、広角化した新開発のステレオカメラに加えて、前後4つのレーダーを組み合わせることで360度センシングを実現し、リアルワールドにおける安全性を進化させた「新世代アイサイト」を全車標準装備。今回、「スマートエディションEX」を設定すると共に、一部改良を行った。ステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトを装備。また、デジタルマルチビューモニター機能に4つのカメラから取り込んだ映像を合成して車両周囲360°映し出す3Dビュー表示や、車速15km/h未満時に自動でフロントビューとトップビューを表示するAUTOモードを加え、死角を減らすことで安全性能を高めた。併せて、「STIスポーツEX」、「STIスポーツR EX」にインテリアのスポーティさと上質さがさらに引き立つ、肌触りがよく滑りにくいウルトラスエードシートを装備した特別仕様車「ブラックインテリアセレクション」を設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
STIスポーツR EX 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
5,027,000円
STIスポーツR EX ブラックインテリアセレクション 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
5,082,000円

スバル レヴォーグ 2023年1月(令和5年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レヴォーグ スバルが長年培ってきた「安心で愉しい」クルマづくりのノウハウと最新技術を注ぎ込んだ、スポーツツアラー「レヴォーグ」。ラインアップは、1.8L直噴ターボDITエンジン搭載の「GT」、「GT EX」、「GT−H」、「GT−H EX」、「STIスポーツ」、「STIスポーツEX」、2.4L直噴ターボDITエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデル「STIスポーツR」、「STIスポーツR EX」を設定。スバルグローバルプラットフォーム×フルインナーフレーム構造により、走りの質感を飛躍的に高めた。また新デザインコンセプト「BOLDER」をスバル量産車で初めて採用。フロントは、立体的で、ワイドに構えたヘキサゴングリルと、シャープで切れ味の鋭いヘッドランプの精悍な目つきがスバルらしさを表現。また、大胆に張り出したフェンダーが力強さを感じさせるデザインとなり、サイドは、大胆な前傾姿勢で切れ上がったスムーズなサイドシルエットと、今にも走り出しそうな勢いのあるキャラクターラインで、新型レヴォーグが備える走りのパフォーマンスを表現。「先進安全」では、広角化した新開発のステレオカメラに加えて、前後4つのレーダーを組み合わせることで360度センシングを実現し、リアルワールドにおける安全性を進化させた「新世代アイサイト」を全車標準装備。今回、「STIスポーツEX」をベースとした特別仕様車「STIスポーツシャープ」を設定。STIパフォーマンスパーツをはじめとする特別装備を採用し、専用チューニングすることで、操縦安定性の向上と、より上質な乗り味を実現。エクステリアでは、フロントグリルやドアミラー、インテリアでは、ウルトラスエードを使用したRECAROシートやルーフトリムなどをブラックで統一することで、余裕と落ち着きを感じさせる静かな佇まいと、上質な車内空間を実現した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
STIスポーツシャープ 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
5,764,000円

スバル レヴォーグ 2022年11月(令和4年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レヴォーグ スバルが長年培ってきた「安心で愉しい」クルマづくりのノウハウと最新技術を注ぎ込んだ、スポーツツアラー「レヴォーグ」。ラインアップは、1.8L直噴ターボDITエンジン搭載の「GT」、「GT EX」、「GT−H」、「GT−H EX」、「STIスポーツ」、「STIスポーツEX」、2.4L直噴ターボDITエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデル「STIスポーツR」、「STIスポーツR EX」を設定。スバルグローバルプラットフォーム×フルインナーフレーム構造により、走りの質感を飛躍的に高めた。また新デザインコンセプト「BOLDER」をスバル量産車で初めて採用。フロントは、立体的で、ワイドに構えたヘキサゴングリルと、シャープで切れ味の鋭いヘッドランプの精悍な目つきがスバルらしさを表現。また、大胆に張り出したフェンダーが力強さを感じさせるデザインとなり、サイドは、大胆な前傾姿勢で切れ上がったスムーズなサイドシルエットと、今にも走り出しそうな勢いのあるキャラクターラインで、新型レヴォーグが備える走りのパフォーマンスを表現。「先進安全」では、広角化した新開発のステレオカメラに加えて、前後4つのレーダーを組み合わせることで360度センシングを実現し、リアルワールドにおける安全性を進化させた「新世代アイサイト」を全車標準装備。今回、ヘッドランプ/室内灯消し忘れ時の自動消灯機能を追加。さらに、リレーアタック対策として、スマートキーへスリープ機能、およびモーションセンサーを搭載した。また、ライティングスイッチの操作性を見直し、「車幅灯/尾灯&OFF」を1ポジションから、「車幅灯/尾灯」と「OFF」に分け、2ポジションに変更した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
STIスポーツR 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
4,444,000円
STIスポーツR EX 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
4,829,000円

スバル レヴォーグ 2021年11月(令和3年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レヴォーグ スバルが長年培ってきた「安心で愉しい」クルマづくりのノウハウと最新技術を注ぎ込んだ、スポーツツアラー「レヴォーグ」。ラインアップは、1.8L直噴ターボDITエンジン搭載の「GT」、「GT EX」、「GT-H」、「GT-H EX」、「STIスポーツ」、「STIスポーツEX」を設定。スバルグローバルプラットフォーム×フルインナーフレーム構造により、走りの質感を飛躍的に高めた。また新デザインコンセプト「BOLDER」をスバル量産車で初めて採用。フロントは、立体的で、ワイドに構えたヘキサゴングリルと、シャープで切れ味の鋭いヘッドランプの精悍な目つきがスバルらしさを表現。また、大胆に張り出したフェンダーが力強さを感じさせるデザインとなり、サイドは、大胆な前傾姿勢で切れ上がったスムーズなサイドシルエットと、今にも走り出しそうな勢いのあるキャラクターラインで、新型レヴォーグが備える走りのパフォーマンスを表現。「先進安全」では、広角化した新開発のステレオカメラに加えて、前後4つのレーダーを組み合わせることで360度センシングを実現し、リアルワールドにおける安全性を進化させた「新世代アイサイト」を全車標準装備。今回、一部改良を行った。安全面では、アイサイトXの「ドライバー異常時対応システム」機能により車線内で停車した際、全てのドアを自動で開錠し、非常時の車外からのアクセス・救出をスムーズに行えるようになった。併せて、新開発2.4L直噴ターボDITエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデル「STIスポーツR」、「STIスポーツR EX」を設定。このエンジンに合わせて開発した「スバルパフォーマンストランスミッション」は、エンジンとトランスミッションのきめ細かな協調制御がもたらす素早い変速や操作に対する応答性の良さにより操る愉しさを深め、ドライバーの意思に忠実に応える新次元の走りを実現した。また、ボディカラーには、「セラミックホワイト」、「サファイアブルー・パール」、「イグニッションレッド」を新たに設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
STIスポーツR 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
4,389,000円
STIスポーツR EX 5BA-VNH 2387cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 11km/l
4,774,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スバル カタログ一覧
英数 BRZ   R1   R2   WRX S4   WRX STI   XV   XVハイブリッド  
ア行 アルシオーネ   アルシオーネSVX   インプレッサ   インプレッサG4   インプレッサWRX   インプレッサアネシス   インプレッサスポーツ   インプレッサスポーツハイブリッド   インプレッサスポーツワゴン   インプレッサリトナ   ヴィヴィオ   ヴィヴィオビストロ   エクシーガ   エクシーガクロスオーバー7  
カ行 クロストレック  
サ行 サンバーディアス   サンバートライ   サンバートラック   サンバーバン   シフォン   ジャスティ   ステラ   ソルテラ  
タ行 ディアスワゴン   デックス   トラヴィック   トレジア   ドミンゴ  
ハ行 ビッグホーン   フォレスター   プレオ   プレオ・ネスタ   プレオカスタム   プレオプラス  
ラ行 ルクラ   ルクラカスタム   レヴォーグ   レヴォーグ レイバック   レオーネ   レオーネエステートバン   レガシィ   レガシィB4   レガシィアウトバック   レガシィグランドワゴン   レガシィツーリングワゴン   レガシィランカスター   レックス   レックス   レックスコンビ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜