MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
インプレッサが今回、内外装向上によるマイナーチェンジ。ハードトップセダンは、1.5Lエンジン搭載「SX」と「CSエクストラ」、1.8Lはスポーツワゴン専用ユニット、2Lは「HX-20S」、2Lターボはスーパースポーツ「WRX STiバージョンIV」/「WRXタイプRA STiバージョンIV」(280馬力)をラインアップ。WRX STiバージョンIVは、IIIのエンジン性能をさらに進化させ、中低速トルクがアップ。最大トルクが36.0kg-mに。リアに対向2ポット15インチブレーキを採用する。2ドアスポーツクーペは、「WRXタイプR STiバージョンIV」を新設定した。 |
|
| ||
![]() |
1995年WRC(世界ラリー選手権)ワールチャンピオン、インプレッサWRXに、スバルのモータースポーツ活動を統括するSTI(スバルテクニカインターナショナル)がレーシングテクノロジーをフィードバックした「STiバージョンIII」。最高出力が280psに進化、低中速域もトルクアップし、トップエンドまで力強く加速するハイパフォーマンスを実現したSTIチューニングエンジン、対向4ポットキャリパー・フロントブレーキ、それに数々のオリジナル装備を有する。ピュアスポーツセダン「WRX STiバージョンIII」と「WRXタイプRA STiバージョンIII」、スポーツワゴン「WRX STiバージョンIII」をラインアップ。タイプRAは、快適装備を簡略化したスパルタンモデル。エアコンやパワーウインド、ABSなどをレスとし、インタークーラーウォータースプレーやドライバーズコントロールセンターデフ、ハードタイプスポーツサスペンションなどを備える。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |