MYページ
|
| ||
ミディアムクラスのスタイリッシュSUV、スバルフォレスター(FORESTER)。今回の一部改良では、サスペンションを仕様変更し、操縦安定性と乗り心地を向上。サイドエアバッグやカーテンエアバッグなどを主要グレードに採用。ボディカラーにパプリカレッド・パールを追加(一部グレードを除く)。リヤフォグランプを全車に標準装備した。エンジンは、吸気バルブの開閉タイミングを油圧で連続的に変化させるAVCS(アクティブバルブコントロールシステム)を採用した2L DOHC(レギュラーガソリン仕様)と、230馬力を発生する2L DOHCターボ(プレミアムガソリン仕様)エンジンの2ユニット。グレードは、ベーシックモデル「2.0X」、充実装備のスタンダードモデル「2.0XS」、ターボ搭載ツーリングモデル「2.0XT」。それに新規グレードとして、2.0XSと2.0XTには本木目+本革巻きセレクターや6スピーカーの「ブラックレザーセレクション」、大型サンルーフ装着の「プラチナセレクション」を設定した。 |
|
| ||
第3世代を迎えた、スバルフォレスター(FORESTER)。エンジンは、吸気バルブの開閉タイミングを油圧で連続的に変化させるAVCS(アクティブバルブコントロールシステム)を採用した2L DOHC(レギュラーガソリン)と、230馬力を発生する2L DOHCターボエンジンの2ユニット。グレードは、ベーシックモデル「2.0X」、充実装備のスタンダードモデル「2.0XS」、ターボ搭載ツーリングモデル「2.0XT」。今回発売する「BLACK LEATHER LIMITED(ブラックレザーリミテッド)」は、落ち着きのある上質な室内空間を演出するブラックレザーシートを採用するとともに、外装色にサンライトゴールド・オパールを設定。また、キーレスアクセス&プッシュスタート、運転席&助手席8ウェイパワーシート、メタル調パネルサイド、高音質6スピーカーなど、快適性、機能性を高める装備を充実させた。また、2.0XSをベースとしたモデルは、HIDロービームランプ、17インチアルミ&225/55R17タイヤ、イモビライザー、UVカット機能付濃色ガラスなど上級2.0XT同等の装備も持つ。 |
|
| ||
フォレスターは、1997年の初代モデル発売以来、国内外の市場で高い評価を得て、第3世代を迎えた。スーツの似合うモダンなSUVをコンセプトに、都会的でモダンなデザインを採用、インプレッサ同様の新しいシャシーのコンセプト「SI-シャシー(SUBARU Intelligent-Chassis)」に基づき、高剛性ボディとしなやかな足回りを融合させた上、ボディサイズは一回り拡大した。しかし、フロントトレッドの拡大によりタイヤの切れ角を増やし、5.3m(従来比-0.1m)の優れた最小回転半径を実現させている。エンジンは、吸気バルブの開閉タイミングを油圧で連続的に変化させるAVCS(アクティブバルブコントロールシステム)を採用した2L DOHC(レギュラーガソリン)と、従来型比約30%の軽量化を図った、230馬力を発生する2L DOHCターボエンジンの2ユニット。グレードは、ベーシックモデル「2.0X」、充実装備のスタンダードモデル 「2.0XS」、ターボ搭載ツーリングモデル 「2.0XT」。新開発のダブルウィッシュボーン式リヤサスペンションの採用によりカーゴスペースの張り出しを抑え、カーゴルームのユーティリティを向上。上質感と開放感を持たせたプラチナ内装仕様の「プラチナセレクション」、および「プラチナレザーセレクション」と、上質な中にもスポーティさが溢れ立体感を感じさせるジェットブラック内装の、2つのインテリアカラーを設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |