MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
スバルエクシーガ(EXIGA)は、7人乗車可能な3列シートをもつツーリングミニバン。スバル独自の水平対向エンジンレイアウトで、2L DOHCエンジン、2.5L SOHCエンジンと、2L DOHCターボエンジンの3ユニットを搭載する。ラインアップは、ベーシックモデル「2.0i」、スポーティモデル「2.0i-S」、ターボ搭載は「2.0GT」、車速追従機能付クルーズコントロールを採用するEyeSight(アイサイト)を搭載「2.0GTアイサイト」、上質なアルカンターラとレザーを組み合わせた専用シート表皮を採用した「2.0GTアルカンターラセレクション」。2.5L搭載の「2.5i-S」、「2.5i-Sアルカンターラセレクション」を設定。ヘッドランプ、パドルシフトやオートライトなどの仕様装備を採用し、インストルメントパネル上面にはソフトフィール塗装を施した。今回、「2.0i-S」、「2.5i-S」をベースとした特別仕様車「Advantage Line(アドバンテージ ライン)」を設定。エクステリアに深みのある上質な専用ダーク調メッキのフロントグリル&リヤガーニッシュ、ダーク塗装の17インチアルミホイール、インテリアには、カーボン調パネルや専用シート表皮を採用することで、スポーティなイメージを高めるとともに、パワーシートやクルーズコントロールなどを設定。ボディカラーは、全5色を設定。 |
|
| ||
![]() |
スバルエクシーガ(EXIGA)は、7人乗車可能な3列シートをもつツーリングミニバン。スバル独自の水平対向エンジンレイアウトで、2L DOHCエンジン、2.5L SOHCエンジンと、2L DOHCターボエンジンの3ユニットを搭載する。ラインアップは、ベーシックモデル「2.0i」、スポーティモデル「2.0i-S」、ターボ搭載は「2.0GT」、車速追従機能付クルーズコントロールを採用するEyeSight(アイサイト)を搭載「2.0GTアイサイト」、上質なアルカンターラとレザーを組み合わせた専用シート表皮を採用した「2.0GTアルカンターラセレクション」。2.5L搭載の「2.5i-S」、「2.5i-Sアルカンターラセレクション」を設定する。今回、グレード展開の変更を行うとともに、水平方向を基調とした新デザインのフロントグリルに、横方向に流れるような新形状のヘッドランプを組合せ、機能性に優れるパドルシフトやオートライトなどの仕様装備を採用し、スポーティなイメージと質感をさらに高め、商品力の向上を図った。インストルメントパネル上面にはソフトフィール塗装を施し、ダークシルバー色の加飾パネル、立体感のある織り目が特長の新シート表皮などスクエアリンクファブリック材を採用。ボディーカラーに新色として、氷をイメージしたシャープな印象の「アイスシルバー・メタリック」と、抜けるような晴天の空を表現した「スカイブルー・メタリック」を採用。 |
|
| ||
![]() |
スバルエクシーガ(EXIGA)は、7人乗車可能な3列シートをもつツーリングミニバン。スバル独自の水平対向エンジンレイアウトで、2.5L DOHCエンジン、2L DOHC 16バルブAVCSエンジンと、2L 16バルブDOHCターボエンジンの3ユニットを搭載する。ラインアップは、ベーシックモデル「2.0i」、クオリティモデル「2.0i-L」、スポーティモデル「2.0i-S」、ターボ搭載は「2.0GT」、ブラックレザーシートなどを採用する「2.0GTブラックレザーセレクション」、車速追従機能付クルーズコントロールを採用するEyeSight(アイサイト)を搭載「2.0GTアイサイト」。2.5L搭載は、「2.5i-S」と、上質なアルカンターラとレザーを組み合わせた専用シート表皮や、MOMO製本革巻ステアリングホイールを採用「2.5i-Sアルカンターラセレクション」を設定する。今回の一部改良で、「2.0i」に、優れた燃費性能と走行性能を実現するリニアトロニック(無段変速機)を搭載するとともに、安全装備であるVDC(横滑り防止装置)や、ルーフスポイラー、フロントフォグランプなどのスポーティで機能性の高い装備を採用。これにより、全NAモデルをリニアトロニック搭載車とするとともに、エクシーガ全車がエコカー減税(環境対応車普及促進税)に適合した。 |
|
| ||
![]() |
スバルエクシーガ(EXIGA)は、7人までしっかり乗れる高い居住性と開放感あふれる室内空間を実現したツーリングタイプのミニバン。スバル独自の水平対向エンジンレイアウトで、今回新たに追加された2.5L DOHCエンジン(170馬力)、2L DOHC 吸気AVCS:可変バルブタイミング(148馬力:レギュラーガソリン仕様)と、2L DOHCターボ(225馬力:プレミアムガソリン仕様)エンジンの3ユニット。ラインアップは、ベーシックモデル「2.0i」、クオリティモデル「2.0i-L」、それに内装色にアイボリーを採用する「2.0i-Lアイボリーセレクション」、スポーティモデル「2.0i-S」、ターボ搭載の「2.0GT」と、ブラックレザーシートなどを採用する「2.0GTブラックレザーセレクション」、ステレオカメラと3D 画像処理エンジンを用いた先進運転支援システム「EyeSight」を搭載する「2.0GTアイサイト」のほか、2.0iをベースにHIDヘッドランプ、マフラーカッターやフロントフォグランプなどを装備する特別仕様車「2.0i S-style」を設定する。今回、新たに「2.5i-S」、「2.5i-Sアルカンターラセレクション」を設定。パドルシフトやアルミパッド付スポーツペダルを装備するほか、ドライバーが任意で3つの走行特性を選択できるSI-DRIVE(SUBARU Intelligent Drive)を採用している。また、2.5i-Sアルカンターラセレクションには、上質なアルカンターラとレザーを組み合わせた専用シート表皮や、MOMO製本革巻ステアリングホイールを採用している。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |